「後で書きます」と書いたけれど、上に書いているようなので状況なので、詳細を書く気力・体力がません。
重要なことなので、少しだけ書いておくので、あとは参考サイトをよく読んでください。
spamとは、無差別・大量に送られる電子メールのことで、一般的にスパムメールといえば、業者が多量に送信する迷惑メールの広告のたぐいを差します。
この手の業者がどうやって大量のメールアドレスを集めるかというと、個人のWebサイトや掲示板の投稿で埋め込まれたメールアドレスを、ロボットと呼ばれる自動収集ソフトで集める場合が多いそうです。また、妖しい業者が主宰する懸賞などで個人情報が意図的に流出される場合もあるようです。
また、そうやって作られたリストが売買されるのも普通のことで、そういうのがウイルス送信者に流れるのが恐いですね。
自分のHPを持っている人は、メールアドレスは表に表示されないようにすべきです。表でなければ、たとえばHTMLの「mailto:」タグで埋め込むのならば良いかというと、そういうのも上記のソフトウエアに収集されてしまいます。
掲示板で、メールアドレスが表示されてしまうところは論外で、前述のように「mailto:」タグで、表示されないけれどクリックすればメール送信できるという形になっているところも危険です。
もしそういう掲示板を使っている人がいたら、改造できる人ならばやるべきです。参考サイトにあげたJavaScriptを使うという手もあります。
うちのヒヌカン☆クラブで使っている掲示板では、割り切って投稿者のメールアドレスを表示も埋め込みもしないようにしています。投稿の度に管理者へ送られるメールの中でしか現れない。
また、パサール・トッケの管理者への連絡先のページでは、メールアドレスを画像で表示しています。これならば、絶対にロボットで収集されることはありません。まあ、メールを送る人が自分でアドレスを打ち込まなければならないという面倒さはあるんですが。
ここでは、代替のYahooのメールアドレスでmailtoタグを使ってしまっているので、やっぱりこちらにはスパムがたくさん来ますね。そのうち使うのをやめようと思ってます。↓
http://www.ne.jp/asahi/pasar/tokek/ContactJ.html
自分のメールアドレスが世の中にどれだけ知られてしまっているかを簡単に調べるには、 http://www.google.co.jp で自分のメールアドレスを検索してみると良いです。
ためしに上記のぼくのYahooメールのアドレスを検索してみると、自分が書いたPDFの作品(聖地巡礼ファイル)に埋め込んだアドレスが検索されてしまっています。
でも、Googleのような検索エンジンで検索されないから安心ということではないですよ。前述のように、独自のロボットと呼ばれる収集ソフトは、mailtoタグのようなものも集めますから。
【参考サイト】
↑ウィキペディアのトップページが出てきてしまう場合、そこから「スパム_(メール)」で検索してください。