今日は体調を崩して、仕事を休んだ。
この前買った『PC JAPAN』という雑誌で、「大容量で使い勝手のよいBLOGサービスを探せ!」という記事があった。
主な無料ブログサービス一覧として紹介されているブログは、以下のとおり。特筆すべき点や個人的に感じることも書いておく。
- Yahoo!ブログ
- 画像容量2GB。とにかく重い。
- exciteブログ
- 画像容量30MB。私がいちばん最初に開設したところ。メンバーしかTBできないという欠点はそのままか?
- はてなダイアリー
- 画像:1日1枚のみ(無料のfotolifeと併せると3MBまで可能)。
- gooブログ
- 画像容量3GB。開設暦あり。yahooやgoogleなどgoo以外の検索エンジンから全文検索できないという「囲い込み」はどうなったか?
- livedoor Blog
- 画像容量2.1GB(テキストと合計で)。開設暦あり。googleで全文検索できない。やっぱり自分のところで検索エンジンをもっているような会社のブログは要注意。
- MSNスペース
- 画像容量30MB。MSのすべてのサイトに言えるけれど、重すぎる。
- Doblog
- 画像容量:無制限。
- Seesaa Blog
- 画像容量2GB。
こうしてみると、はてなダイアリーは画像に弱いというのが一目瞭然となる。
fotolifeがまだベータ版ということもあるかもしれないが、もっと無料版の容量を増やしてほしいものだ。
それと、はてなダイアリーでは、大きなサイズの画像を添付しても勝手に小さくなってしまうことが不満な点。
だが、はてなはそれを補って余りあるほどの、他にないユニークな機能であふれている。
なかなかこういう一覧表では見えない部分だ。
たとえば、キーワード機能(実質的に辞書付きブログ?)、はてなアンテナとの併用、豊富なサイドバーのオプションなど。
特にリンク関係の機能が優れていて、そのために、いろんな形での横のつながりができるということがあるだろう。
ちょっとデータが古くなるが、2004年初めのある調査によると、日本で最も利用者を集めているブログは「はてなダイアリー」で、利用者数は202万人とあった。
2位は「ココログ」で59万人、3位「マイプロフィール」30万人、4位「ブログピープル」28万人、5位「livedoor Blog」20万人だから、2位以下を大きく引き離している。
だが、ちょっとググってみると、あるブログの調査で、はてなダイアリーはトラフィックが多い割にはブログ開設者数はそれほど多くないという記述があった。
ところで、このランクを見ると、『PC JAPAN』の記事で紹介しているブログサービスの選択基準がよくわからない。
それだけ最近はランクが変わっているということなのか。
それでもやはり、ココログとか代表的なブログサービスがたくさん落ちているように思う。
はてなダイアリーは、たしかにトラフィック(流通量)は多い。
だから、アクセスカウンターが上がっても、キーワードとか検索エンジンで引っかかってくる、たんなる一過性の読者が多いので、ぬか喜びできない。
検索エンジンといえば、はてなダイアリーの記事って、Googleでなんであんなに上位に出てくるのだろう。
ひとつの大きな謎だ。
そのおかげで、自分で何か調べ物をしようとググッてみると、自分のブログのどーでもいいような記事に遭遇してしまうことが多い。
私は、はてなダイアリーに落ち着くまでは、ブログの引越し魔と言われそうなほど、短期間にブログを何度も引っ越した。
だが、もう他のブログに引っ越すつもりはない。
はてなが「安住の地」なのだということは、他によっぽど魅力あるブログサービスが出てこない以上、変わらないだろう。
これからブログを始めようと思っている人は、あんまり気軽にブログを開設しないようにしてくださいね。
というのは、ブログの引越しが大変だから。
いろんな情報を入手して、どれが一番自分のニーズに合ったブログサービスなのかを、よく見極めてください。
いろんな本とか雑誌とかのブログ比較の記事を読んでいて思うのは、「検索されやすさ」という視点が足りない、つまり本当にユーザーの立場に立ったニーズによって比較しているところって少ないということ。
その点でも、はてなダイアリーは最高です。
欠点は、あんまり初心者にはお奨めできないということだろう。
どこが難しいというのではなくて、その豊富なオプション機能を使いこなすには、それなりの知識がいるということ。
- 関連記事(ブログサービスの比較): http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20041123#blog
14:10 131397