ちょっと遅いけれど、今年の抱負などを。
抱負といっても豊富にあるわけじゃありません。
今いちばん思っているのは、「今年はpossitive thinkingで行こう」ということです。
ネガティブがいけないわけじゃないけど、今年はポシティブでということで。
ポシティブということは、チャクラでいうとアナハタタイプ的な生き方ですね。
この世のすべてに感謝し、いま生かされていることにも感謝する。
あらゆるものを受け入れようと。
今年は病から入ったので、謙虚な気持で正月を迎えることができました。
なかなか病気になるという機会がないのだけど、こういう自我の働きが弱っているときというのは、自分を省みる良い機会だと思うんですね。
自分が弱いからこそ人の弱さが許せるみたいな。
この正月はさすがにメゲかけましたね。
風邪をこじらせて、それでも断食して伏見の稲荷山に登って、その後に上御霊神社、上鴨神社、下加茂神社、河合神社も廻って、大晦日を含めると4日連続、飲まず食わずで歩きまわって、あれで風邪が更に悪化してしまいました。
日本や世界の平和のためにこうして聖地巡礼している人間が、なんでこんな目に遭わなければいけないんだろうと。
でも、「良いことをしてるんだ」という気持が少しでもあったらいけませんね。
そういうことも教えられているのかな…。
死ぬ気でやらないとね。
自分のためとか何とかじゃなくて、神さまの操り人形だから。
ポシティブとはいっても、「根拠のない楽観主義」とか「なんでも自分の都合の良いように考える」ではマズイと思うんですね。
江原啓之さんも、オーラの泉で言っていたでしょう?
ほんとうに壊れかけているこの惑星だけど、一筋の光明を頼りに出口を探そうと。
そういう方向性で、今年は行ってみようと思っています。
1ヶ月も続かないかもしれないけど…。
って、それがポシティブじゃないのか。^^;