探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




ネットの話題と緊急地震速報


今日から9月ですね。
東京は、天気が悪いこともあって、かなり涼しいです。
このブログのトップのメニューを、ちょっと変更しました。
「CALENDER」をクリックすると、Yahooの公開カレンダーへ飛びます。
この記事を書いてから、ちょっと羽田へ家族を迎えに行ってきます。

インターネット募金

まず、いまMyYaooのページでバナーが目に入った「Yahoo!ボランティア」の「インターネット募金」の紹介から。
まだ詳しく読んでいないけれど、ネット上でいろんな募金を募っています。
募金するには「壁紙購入」と「ポイント(Yahoo!ポイント)」の2通りの募金方法があるとか。


たとえば地震などの自然災害が起きて、被災者救援募金に募金しようと思っても、振込みの手続きがめんどくさかったりして、躊躇してしまうことがありますね。
カードとかポイントで手軽に支払えるのならば、いいかなと。

はてなブログパーツSlideShare

これは、はてなダイアリーでブログを開設している人たちだけに意味がある話題です。
はてなブログパーツが使えるようになったことはご存知でしょうが、昨日また12種類ほど使用可能なブログパーツが追加されたようです。↓
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20070831/1188569486


この中で、ちょっと興味をもったのが「SlideShare」という海外のサービスです。
YouTubeに似たようなものなのだけど、違うところは、動画ではなく「スライド」をシェアしようというものなんですね。
スライドというのは、いわゆるPCでプレゼンテイションとかやるときに使う、あれです。
PowerPointとかPDFのファイルをアップロードして、世界に向けて公開できるというもの。


動画に較べて、スライドの利点というのは、ちょっと考えただけでも、いくつかあると思います。
たとえば、動画のように再生が止まったりすることがない。
そういえば、YouTubeでは数日前から急に、再生がストップすることが少なくなったようですね。
いままでずっと重くて仕方なかったのが、改善されたのかな?


あとは、たとえば自分でHPを制作するよりも、スライドの方が比較的簡単に作れるということですね。
まあブログがあるじゃないかと言われるかもしれないけれど、ブログよりもデザインとかいろいろ自由にできるというメリットはあるでしょう。
問題は、PowerPointとか個人で持っている人はそう多くないということかな。
でも、OpenOfficeでも無料のプレゼンソフトがあるみたいなので、それを使うという手もありますね。


これから日本でどれだけ人気を呼ぶか未知数のところがあるけれど、日本語にも対応してくれないかな。

緊急地震速報

いまテレビでやっていますが、NHKテレビでは今日から、地震が発生したときに「緊急地震速報」を放映するとか。
震度5以上の強い地震が起きる直前に、知らせるというもの。
民放でも10月1日より開始します。


また、気象庁でも10月1日より、緊急地震速報を開始するそうです。
「どうやって?」と思いましたが、これは専用の受信機を家庭に設置しなければならないようです。


携帯電話の各キャリアでも、緊急地震速報の提供を検討中のようです。
携帯電話ならば多くの人がもっていて、たとえ数十秒前でも効果はあると思うので、かなり期待できそうです。
こういうの、インターネットでもやって欲しいと思っていたら、表示ソフトを使用して情報提供することを計画しているところもあるようです。

耳鳴り

地震といえば、今日も朝から耳鳴りがけっこう強いです。
先週日曜日頃だったかな。
南北に天頂に伸びる地震雲みたいなのを見たこともあって、今週末はちょっと注意することにします。
早く『ナマジー』届かないかな。


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email