『聖地巡礼ファイル』「#300 殉教の地・犠牲の血」は、既に執筆が終わっています。
今夜0:00を過ぎたら公開します。
9月8日の聖母マリアの誕生日に合わせてリリースすることにしました。
ここから地震の話題に移る。
さきほど19時3分ごろ、北海道の日高支庁東部でマグニチュード 3.9の地震があった。
じつは、あのあたりで地震が起きる可能性があるという情報が、事前に入ってきていた。
この情報源は、まだ明かせないが、今後期待できるかもしれない。
予測されていたよりも規模が小さかったが、まだ注意が必要かもしれない。
ナマジーは、9/3以降昨日9/6(土)まで、連日のように電磁警報が出ていた。
昨夜は、久々に頭痛があり、また耳鳴りも強めに来ていた。
今夜も強めの耳鳴りが続いている。
今日は上記の北海道のほかに、宮城県や岩手県の内陸部でも何度か地震があった。
もしかして、8/30に出た茨城県沖のダウジング結果は、ちょっと外れてしまっていたのか…。↓
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20080830/eq
それとも、まだこれから起きるのか。