探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




『探究三昧ストア』開店


今日は、Amazonの話から始める。
Amazon書店を初めて利用したのは、いつだったか。
私の場合、Amazon.comの頃から利用していたので、かなり古い。
米国でサービスが開始されたのが1995年7月16日だという。
その直後から利用していたかもしれない。
それまで、洋書を購入するにはかなりの手間がかかっていた。
日本の丸善や神保町の洋書を扱っている書店で購入できない本は、自分で取り寄せるしかなかった。
なので、ネットで洋書を買えると知って、飛びついた。


その後、Amazon.co.jpは、2000年11月からサービスを開始した。
ちょうど10周年になるわけだ。
もちろん私は、サービス開始直後から利用を始めただろう。
だが、co.jpでは扱っていない洋書もあるので、そういう場合は今でも.comの方で購入している。
いままでAmazonで購入した書籍代金は、トータルで何十万円になっているだろうか。
最近では、本だけでなく家電製品や食品なども安ければAmazonで購入する。
1500円以下でも全商品が送料が無料になったので、楽天などと違って、送料のことで無駄なエネルギーを費やさなくて済むところがいい。

オフライン書店

今では、本を買うのはほとんどAmazonだ。
他の日本のネット書店を利用することは、まったくない。
古書の場合だと、Amazonの他に、ブックオフスーパー源氏、日本の古本屋といったいくつかのサイトで探して、見つかったところで買うことにしているが。


そのうち、オフライン書店(オンラインではない書店)というものがなくなるだろうか。
そう簡単にはなくならないだろう。
いくら電子書籍が普及しても、紙媒体の書籍を好む人というのは多いだろうし。
また、Amazonのようなネット書店では、あるジャンルの本を体系的に探そうという際には、あまり便利とはいえないところがある。
そういう時には、やはりオフライン書店へ行きたくなる。
ひとつのジャンルの書籍が集まった棚でいろんな本を眺めて、手にとって立ち読みする。
このように、どれが今の自分にとって必要な本かを探すような作業は、やはりオフライン書店の方がやりやすい。
もっとも、私が読みたい本の多くは、そのへんの書店では売っていないものが多いので、新宿の紀伊国屋神田神保町へ行かなければならないが。

『探究三昧ストア』

今日、Amazonの「インスタントストア」機能を使って、『探究三昧ストア』を立ち上げた。
今までこのブログで紹介した本などをまとめた書店だ。


上記のトップページの右側にある「カテゴリをブラウズする」に、いくつかのジャンルのメニューがある。
たとえば「神仏・聖地・聖人・聖者の本」をクリックすると、そのサブカテゴリが表示される。
そういう風にして、どんどん階層的にメニューが出てくる。
ひとつの商品の画像をクリックすると、通常のAmazonとは異なる画面で詳細の情報を見ることができる。
購入した人が書き込んだカスタマーレビューも表示されるので、参考になる。


インスタントストアは、Amazonのサイト内にテナントで入るようなイメージの、オンラインショップだ。
Amazonアソシエイトに登録すれば誰でも簡単に作れる。
いちおう審査はあるが、そんなに厳しいものではないようだ。
よっぽど違法なことをやっていないサイトやブログならばOKだろう。
基本的にHTMLやCSSをいじる必要はなく、マウスクリックと文字入力だけで店のデザインができてしまう。
(背景画像を付けたりする場合はCSSをいじる必要が生じる)
ブログやWebサイトをもっている人は、チャレンジしてみては?
Amazonアソシエイトは、Amazonアフィリエイトを始めるにも必須のものです。


こういう書店というか書架みたいなものがあると、前述したような、一つのジャンルについて系統的に調べたいという人に便利ではないかと思う。
オフライン書店に例えていえば、一つの書架にずらっと本を並べるイメージだ。
あくまでも私が関心をもつジャンルに限られるから、アヤシイ分野も多いが。
(そういうのばっかり?)


以前に「百福書房」というサイトを立ち上げた。
いまでもサイトはあるが、まったく放置状態だ。
あそこでもAmazonアフィリエイトを利用して同様の試みをやっていた。
あれはそのうちドメイン自体を潰して、今後は『探究三昧ストア』をメインにしていくかもしれない。
七福神のアイコンが気に入っていて、あれがなくなるのはちょっと残念だが。↓


すでにGoogleで「探究三昧ストア」で検索できます。
また、このブログの右側のサイドバーにバナーを貼り付けておきました。
扱う本のコーナーは、これからもどんどん増やしていきます。
日本で本の入手が難しいジャンルでは、洋書も加えていくつもりです。
みなさんのお役に立てれば幸いです。


※昨日のスピリチュアル・ダウジングの記事、説明不足なところがあったので、ちょっと加筆しました。


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email