探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




業務スーパー東久留米店へ初めて行った


業務スーパーという、飲食店など用のスーパーがあることは、下記の記事で書いた。
ここで書いたことは重複を避けるため書かないので、はじめにこちらを読むことをお薦めします。


東久留米店は、私がいままで行った業務スーパーの4店目だ。
2010年10月21日に開店したから、ちょうど2年ぐらいたつことになる。
バス1本で10分ほど乗れば行けるところにあるのに、今まで知らなかった。
今うちは本当に経済的に苦しいので、もっと前から利用すべきだった。
業務スーパーのサイトで店舗検索して知ったのだが、Googleストリートビューで該当の住所を見ても見当たらないので、「本当にあるのかな?」と疑っていた。
察するところ、その近辺のストリートビューが2年以上更新されていないということなのだろう。

どこにあるか

場所は、西武池袋線清瀬駅西武新宿線花小金井駅のちょうど中間あたりの小金井街道沿いにある。
車以外の交通手段で行く人には、ちょっと不便だろう。
東久留米市清瀬市小平市西東京市あたりに住む人には、月に一度でも買い出しに行く価値はありそうだ。


西武池袋線東久留米駅ひばりヶ丘駅清瀬駅西武新宿線花小金井駅などから出ているバスに乗り、「前沢十字路」バス停で下車すると、目の前の交差点角にある。
車で行く人は、絶対に見逃さないだろう。


私がこれまで行った他の店舗と違い、ビルの1フロアーに入っている。
そのため、店舗面積は若干狭い。
外から見て、ちょっとがっかりした点だ。
タイ食材などはちゃんと置いているのだろうかと不安になってきた。
駐車場の台数がすごく限られていると思われるので、車で行く人は注意だ。

今日買ったもの

前述の記事で書いたように、ちょうど3週間前に久米川の東村山店へ行ってきた。
その時に撮った写真を見ると、今日買ったものもなんだか似ている。
今日買った食品の一部を以下に記しておく。
◎写真奥の左から

  • 金胡麻ドレッシング(泰食品)498円(1L)
  • オイスターソース(タイ)198円(870g)
  • スイートチリソース(タイ)78円(320g)
  • ココナッツミルク(フィリピン、Celebesブランド)194円(400ml)x2

◎写真手前の左から

  • 細切りたけのこ水煮、88円(200g)
  • 緑豆はるさめ、198円(500g)
  • クェッティオ(タイ米麺/ビーフン)センミー(細麺)178円(500g)


他にもいろいろ買って、使った金額は2500円ぐらい。
これだけの食品がどれだけもつかということを考えると、超安いと言えるだろう。

買った食材の補足

今日買った食品について、少し説明を加えておく。
また、実際に食べてみた感想は、前回の記事でもそうしたように、後日この項に挿入することにする。


まず、金胡麻ドレッシング、1Lの量のごまドレッシングが500円というのは、超お買い得だろう。
サルちゃんも私もごまドレがすごく好きなので、見つけた時は嬉しかった。
業務スーパーは、店によってかなり置いている品物の種類が異なる。
東久留米店では、ドレッシングについては、より広い東村山店よりも品揃えが豊富なようだ。
もっとも、普通のスーパーで売っているような小さ目のドレッシングは、値段は西友などの安売りスーパーとそんなに変わらないかもしれない。
総じて言えることだが、業務スーパーは業務用のお徳用サイズみたいなものは非常に安いが、一般家庭用のサイズの食品は、それほどでもない。

【写真で見ると小さく見えるが、どれも1リットルのお徳用】


オイスターソースは、今日サルちゃんがいちばん嬉しがっていたものだ。
いつもTwitterで、【今日の食卓】として彼女が作ったタイ料理を写真入りで紹介している。
そのうちの多くの料理で使う調味料が、ナンプラーとこれだ。
サルちゃんが作るタイ料理で、日本でもありそうな何でもない炒め物などでも、かなり味が違って美味しく感じることが多い。
その味の深みを作り出しているのが、この2つの調味料であるようだ。
前の記事にも書いたように、業務スーパーで扱うタイ食材はサルちゃんが知らないブランド(企業)のものばかりで、買って口にしないと味の程はわからない。
このオイスターソースも同様だ。
他のタイ食材同様に、ワインボトルぐらいの量で198円という価格は信じられないほど安い。
輸入元を見ると神戸物産以外の業者となっているが、他社が輸入した食材も扱っているようだ。


スイートチリソースは、3週間前に買ったのと別ブランドで、大好評だったパッタイペーストと同じところが作っているので、かなり期待が持てる。
これも78円とウソみたいな価格だ。


【追記】翌日の夕食で、サルちゃんが作ったポーピア・ユアン(ベトナム風揚げ春巻)にこのソースをつけてみた。
サルちゃんが言うには、MAE PRANOM(メーパノム)という老舗ブランドよりも美味しいと。たしかに見るからに濃厚で美味しそうで、実際に食べてみると、あまり甘すぎず、辛さも程よく美味しい。



ココナッツミルクは、前回の記事で書いた神戸物産のカタログにあったタイ輸入のものが置いていなかった。
東村山店に行った時には、ココナッツミルクのことが頭になく、探していないから、置いているかどうか不明だ。
タイやインドネシアなど東南アジアの料理を作る際に必須なものだ。
粉末状のものもあるが、サルちゃんが美味しくないというので絶対買おうとしない。
タイ輸入のものだと、私が知る限りいちばん安く売っている吉祥寺の某店で、同じ大きさの缶詰で180円だから、それより少し高い。
神戸物産がタイから輸入するものだと97円だから、これを置いている店をぜひ見つけたいものだ。
今回買ったフィリピン産は味はまったく未知数だが、お試しとして2缶買ってみた。


【追記】この日の夜に早々、ゲーン・ペット(レッドカレー)に使ってみたが、サルちゃんが美味しいと、タイのと変わらないと言っていた。
【追記】東久留米店では、同じ商品が97円だった。超安い。


細切りたけのこ水煮は輸入ではないが、タイカレー(グリーン、レッド)に欠かせないもので、サルちゃんが目ざとく見つけた。
今夜は前回買ったレッドカレーペーストとこれでレッドカレー(ゲーン・ペット)を作るそうなので、楽しみだ。


緑豆はるさめとクェッティオ・センミーも、前回も買ったが、タイ料理には欠かせない。
今回はいずれも500gと量の多いものを買った。
春雨はこれだけ買っても、おそらく2〜3週間ぐらいしかもたない。
タイの米麺はセンミーしか置いてなく、パッタイを作る時に使うセンレックとセンヤイがなかったのが残念。

その他の品揃えなど

最後に、東久留米店の品揃えや価格について書いておく。
既に書いたように、業務スーパーは店によってかなり品揃えが違う。
立地によって、どういう人々が多く買いに来るかを検討した結果なのかもしれない。


東村山店にあって東久留米店にないものとして気がついたのは、タイ食材では、グリーン・レッド・イエローの各カレーのペーストがある。
既に書いたもの以外で確認したのは、ナンプラーパッタイペースト、その他いろいろなソース類は置いてある。
カレールーの類も、東村山店より品揃えが多そうだ。
私が個人的に嬉しかったのは、ここにはジャワカレーの業務用が置いてあったこと。
50皿分1Kgで650円。
まあ日本のカレールーなんて本当に絶妙に美味しいと思えるものはないにしても、我が家で定番的に買うのがこのジャワカレーだ。
理由としては、ココナッツミルクが入っていて、ちょっとだけ東南アジアテイストなこと。
言うまでもなく、ジャワ島にジャワカレーなる料理はない。
これは他のAmazonとかに比べてそんなに安いわけではないので、「もっとがんばりましょう」かな。

【S&Bとハウスから1Kgの業務用カレールーが出ている】


うちではあまりチェックしていない食品もある。
たとえば、冷凍食品とか。
うちでは冷蔵庫の冷凍室がスペースが常にいっぱいで、冷凍食品が買えないのだ。
だが、肉類など、業務用にキロ単位の大きなものがあったので、値段はチェックしていないが、安ければお買い得だろう。
野菜や果物は、西友と比べてそれほど違わない。
米もいろいろ置いてあるが、どうなのか。
あんまり詳しく見なかったが、10Kgのコシヒカリなど有名ブランドが置いてある。


それから、業務用の量が多い食品を買うときには、賞味期限をチェックすることが大切だ。
それまでに家庭で使い切れないものを買っても、もったいない。


最初は店の狭さを心配したが、うちで必要なものはだいたい揃っていて、不便は感じない。
バス1本で行けるところとして、サルちゃんもこれから一人でいつでも行けるので、嬉しそうだった。
再度まとめ的に書くと、業務スーパーは一般のスーパーで売っているものは西友などの安いと言われるスーパーと大きく価格が違わないが、業務用の大量サイズのものを買いに行くならば、ちょっと遠いところの人が月に一度ぐらいとか通う価値は十分あるだろう。
多摩地区の店は駅から遠いところの店ばかりだから、たまにしか行かない人はむしろ都心の店へ行った方が良い場合もあるかもしれない。
神田、大久保、鶯谷、亀戸などの店は、駅からそう遠くないところにあるようだ。


ハウス ジャワカレー 1kg 業務用

ハウス ジャワカレー 1kg 業務用


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email