まず自分の体感だが、今日も朝から後ろ頭に頭痛があり、ずっと消えなかった。
これで13日から4日連続になる。
14日の記事で書いた以降のツイートを載せておく。
【体感】5/16 朝から後ろ頭に頭痛で、これで4日目。週末は関東近辺、沖合なら大き目、内陸ならば小規模でも強めに注意。 @kokanranger
posted at 22:29:15
【体感】5/15 今日も前日に続き後ろ頭が痛く、昼食時にコーヒーを飲んだ後も夜まで軽く続いていた。セミ鳴きの耳鳴りも強く続いている。今週末あたり要注意か。 @kokanranger
posted at 00:32:48
5/15相模湾M4.2の前兆だったこと
5/15 18:48頃、相模湾でM4.2、最大震度2の地震があった。
14日の記事で書いた前兆らしきことのうち、この地震に対応するかもしれないことを挙げておく。
まず、5/13に私が見た帯状雲のこと。
【地震雲】5/13 18時頃大田区流通センター駅付近で南南西へ伸びる帯状雲。地震雲か微妙。 @kokanranger 報告 instagram.com/p/n8UA_dI2iK/
posted at 00:40:44
この雲は、傾斜する方角が、まさに相模湾M4.2の震源の方向だった。
ちょうど2日後に発震したケースとなった。
また、5/13に埼玉県で環天頂アークが出現したが、これもそうだったのかもしれない。
気になる前兆
以下に、気になることを簡単に書いておく。
南太平洋のM6以上の震源が次第に西へ移動してきて、太平洋プレートの西端つまり日本付近でも揺れそうな感じがする。
リシルさんは5/11のブログで、中国と父島でM6.5、他の地域(西日本?)でも5/17頃までに震度4~5の揺れに注意と書いている。
松原照子さんの「速報」で関東はすでに揺れたが、「中部」がまだ発震していない。
ミッヒーさんは5/12に国内M5クラス大き目の体感ありと書いていた。
「リアルタイム地震前兆データ」を見ると、行徳香取のFM電波データが収束を示している。
また、千葉で「キングナマジー」が4日連続で出現している。
また、地震予知の研究をされている進村耕喜氏が、Twitterで下記のように警告している。
関東地方は銚子と茨城北部に予兆が見える。相模湾震源M6.0が深かった為に、やや遅れて影響が現れてきたと判断する。展開次第では、茨城県沖から福島県沖の震源で起こっ場合に、M5.5を超える可能性が。どちらにしても、大地震の可能性は、明日から3日間、静岡県から関東圏の調査で判断したい。
— 進村耕喜 (@aomatsu_club) 2014, 5月 16
5/17(土)~5/19(月)の3日間、静岡県から関東にかけて、大きな地震が起きる可能性があるということだ。
私の体感からも、関東で週末に揺れる可能性がある。
念のため注意してください。
TOTO 【いつでもどこでも】携帯ウォシュレット YEW350
- 出版社/メーカー: TOTO
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 2人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
- 出版社/メーカー: GOWELL (ゴーウェル)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 12回
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: HIKARI-HA
- メディア:
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
Panasonic LED懐中電灯(単3電池3個用) BF-BG20F
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2009/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
防災グッズ ファミリーセット -ご家族向けの大ボリューム防災用品セット-
- 出版社/メーカー: 万が一.com
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 富士通
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 3人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
充電対応ラジオ付き手回し充電LED懐中電灯:携帯電話充電対応:スマートフォン用MicroUSB端子、その他端子:FOMA・SoftBank・au
- 出版社/メーカー: mobee
- メディア:
- 購入: 8人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (11件) を見る