サッカーのワールドカップが終わり、決勝ではドイツがアルゼンチンを降して優勝した。
開催国ブラジルにとっては、国民の反対運動が起きるし散々な大会となった。
日本が一次リーグ敗退さたことを予言していた「的中王・海龍」氏については、下記の記事で紹介した。
この占い師は、9.11テロや都知事選の得票順位を当てるなど、すごい人だと思っていたが、またやってくれた。
ドイツが優勝することだけでなく、4位までの順位を正確に当てたのだ。
まず、前回の記事以降の試合の勝敗を占っているツイートを検証する。
いよいよ決勝トーナメントが始まったワールドカップの勝負の行方を占ってみました。
7月1日のフランス対ナイジェリアは、2対0でフランスの勝ち。ドイツ対アルジェリアは2対1でドイツの勝ち。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 6月 30
フランス対ナイジェリアは1日となっているが、実際は6/30だった。
実際は2対0でフランスが勝った。
ドンピシャの的中だ。
ドイツ対アルジェリアは2対1でドイツ勝利で、これもドンピシャ。
ワールドカップ決勝トーナメント占いの続きです。7月2日のアルゼンチン対スイスは3対1でアルゼンチンの勝ち。ベルキー対アメリカは2対2の引き分け延長で、最終3対1でベルギーの勝ちと出ました。日本がいないのは残念ですが、さて、優勝の行方は。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 6月 30
アルゼンチン対スイス戦は、実際は1対0でアルゼンチン勝利で、得点は違っていたが勝敗は的中。
ベルギー対アメリカは、2対1でベルギー勝利となり、米国の得点は1点少ないが、勝敗は的中。
次のワールドカップ予言は決勝戦と申し上げましたが、つい待ちきれず、準々決勝の勝敗を占ってみました。 7月5日のドイツ対フランスは、フランスのセットプレーの連携が上手く行かず、2対1でドイツの勝ち と出ました。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 3
ドイツ対フランス戦は、実際は1対0でドイツが勝利で、それぞれ1点少なかったが勝敗は的中。
続いて、ブラジル対コロンビアですが、ネイマールの運勢が下がり気味のため、コロンビア守備陣の徹底的なマークに苦しめられ、なかなか得点に結びつかないようです。1対2でコロンビアの勝利と出ました。波乱が起きそうですね。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 3
実際は、2対1でブラジル勝利となり、ここでは勝敗が外れた。
だが、「ネイマールの運勢が下がり気味」という件は、椎骨骨折で決勝出場が不可能となったという意味で、まさにその通りと言えるかもしれない。
7月6日のベルギー対アルゼンチンですが、鑑定材料が少なく、占うのに非常に苦労しましたが、キーパーソンとなるであろうメッシの運勢を基本として鑑定してみました。結果としては、延長2対1でベルギーの勝利と出ました。この試合も波乱が起きる可能性。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 3
これもハズレで、実際は1対0でアルゼンチンの勝利だった。
最後に、オランダ対コスタリカを占ってみました。それぞれの国家が建国された月日をもとにして鑑定をしたところ、2対0でオランダの勝利と出ました。こちらは順当な結果となりそうです。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 3
0対0でPK戦に入り、4体3でベオランダの勝利となった。
2対0ではなかったが、勝敗は的中した。
ワールドカップ準決勝のもうひと試合、7月10日のオランダ対アルゼンチンは、1対2でアルゼンチンの勝利。メッシのパフォーマンスが秀でている日で、自身は得点は出来ないがものの、オランダがメッシを気にしすぎて両サイドから攻められることに。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 8
実際は、0対0でPK戦になり、4対2でアルゼンチンの勝利となり、2対1にはならなかったが、勝敗は的中した。
みなさん、こんばんは。いよいよ佳境を迎えたワールドカップの順位予想です。まずは3位決定戦のブラジル対オランダですが、オランダの動きに翻弄され、0対2でオランダが勝利して3位、残念ながらブラジル4位と出ました。まさかとは思いますが、決勝戦前に暴動など起きないことを祈ります。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 12
実際は3対0でオランダ勝利となり、1点多かったが勝敗は的中した。
決勝戦の予言
そして、決勝戦のドイツ対アルゼンチンですが、2対1でドイツの勝ちと出ました。前半は1対1で折り返しますが、後半にドイツが決勝点をもぎとり、最終的にドイツが勝利。世界一の栄冠に輝くでしょう。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 12
決勝戦は、実際は1対0でドイツの勝利となり、優勝した。
「後半にドイツが決勝点をもぎとり」というのも、その通りだった。
1位から4位までの順位
上位の最終結果をまとめますと、
・優勝:ドイツ
・準優勝:アルゼンチン
・3位:オランダ
・4位:ブラジル
となります。
4年に一度のお祭りも、いよいよクライマックス。みなさん、どうぞ寝不足には気を付けながら、私の予言の行方とともに最後まで楽しんでください。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 12
この1位~4位の順位は、ドンピシャで的中となった。
途中外してアヤシイところもあったが、最後に全順位を的中させるというのは、やはり「持っている」と言わざるをえない。
ワールドカップ予言、順位は当たりましたが得点差がハズれ、「ただ当たった」と言う気持ちでおります。的中したベスト8のように、勝敗のみならず得点まで当てられないと、タコのパウル君とか、カメのビッグヘッド君の予想と変わらない感じがします。 もう一度精進して、的中率を高めたいと思います。
— 的中王・海龍の大予言ツイート (@tekichukairyu) 2014, 7月 14
これだけ当てれば十分自画自賛する人もいるかもしれないが、そうはせず、自分の理想とするレベルを高く設定して反省しているところも好感が持てるところだ。
これだけ力のある人が、なぜそれほど知られていないのだろうか。
フォロワー数なんて、まだ100ちょっと。
これからもウォッチしたい人だ。
的中王・海龍老師のとてつもない予言 (バンブー・オラクル・ブックス)
- 作者: 海龍
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2009/07/02
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
予言・天変地異―その日に備えよ! (DIA COLLECTION)
- 出版社/メーカー: ダイアプレス
- 発売日: 2014/07/04
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る