このブログでは、松原照子さんのブログ「幸福への近道」の記事をそっくり転載することは今までしなかったが、今後は特に気になる記事があった時に、引用しつつ意見を書くことにしたい。
タグは他のスピ系同様に[霊性]とするが、記事タイトルの冒頭に【松原照子氏】と付けることにする。
今日3/12の記事は「世界中で天変地異の様相が・・・」とある。
大気汚染など世界中の異常気象の増加を訴えているが、最後に地震に関連した記述がある。
北アメリカプレートがどこにあるのかわからないが今日はこの北アメリカプレートが気になっています。フィリピン海プレートも活動期だし、海底が元気ないだけに津波も起きると巨大津波になるとも思います。スマトラは今後も気を付けないといけない場所でもあります。
(松原照子「幸福への近道」2014/03/12より)
ブログ記事の全文は、これから「misaのブログ」または「あほうどりのひとりごと」の転載ページへリンクします。
今日の分は、こちら。
- 世見2014年3月12日世界中で天変地異の様相が・・・
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/391223482.html
今年の話だろうが、大きな津波が発生するとある。
場所は、文脈からすると、北米プレート(現在ではオホーツクプレートと呼ばれる)かフィリピン海プレートのどちらかに関係したどこからしい。
オホーツクプレートは、日本の北から伸びて東日本をすっぽり包む形になっている。
フィリピン海プレートは、北米プレートと相模トラフで接して南へ伸びるもの。
オホーツクプレートならば、東日本の太平洋側か日本海側の海上の地震になり、フィリピン海プレートならば西日本の太平洋側(南海トラフ付近を含む)ことになる。
木村政昭氏が予測する伊豆・小笠原諸島スーパー巨大地震の想定範囲も含んでいる。
たとえ松原さんが今年はギリギリセーフと言っても、必ずそうなるとは限らず、ジョセフ・ティテル氏が予言するように、日本に大地震が来る可能性も考えておかなければならないだろう。

- 作者: 松原照子
- 出版社/メーカー: 東邦出版
- 発売日: 2013/08/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- 出版社/メーカー: パン・アキモト
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

パン・アキモト パンの缶詰 レギュラー15缶セット (はちみつレモン/チョコクリーム/ビターキャラメル/ミルククリーム/メイプル)
- 出版社/メーカー: パン・アキモト
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る