ここ数日、松原照子さんについて検索してたどり着く人が目立つ。
3月18日のチュニジアのテロ事件と、ドイツ機墜落を世見していたかどうか調べる人が多いようだ。
だが、私が知る限り、どちらも世見していなかったと思う。
ここからが本題。
米国のサイキック、ジョセフ・ティテル氏が、上記2件の出来事を予言していたかどうか、検討してみたい。
2015年3月18日、チュニジアの首都チュニスの国立バルドー博物館でテロが発生し、日本人観光客を含む21人が亡くなった。
2015年3月24日、ドイツの格安航空会社「ジャーマンウィングス」のバルセロナ発デュッセルドルフ行きエアバスA320型機が、フランス南部の ニース近郊のディーニュ=レ=バンに墜落した。
今年の正月にティテル氏が発表した2015年の世界の予言は、1月末にブログで正式版として発表された。
その中で、1番の予言は、チュニジアのテロ事件に関するものだろうか。
以下が私が概要を訳したものだ。
1 次の大きなテロはクルーズ上で起きる。2014年にマレーシア機が失踪したように、クルーズ船が消える。2年以内に起きる。
テロの犠牲者は、いずれも地中海クルーズ船の乗客だった。
だが、クルーズ船の上でテロが起きたわけではなかった。
また、クルーズ船が失踪したわけではなかった。
そのため、この予言は的中とはいえないだろう。
もっともティテル氏はクルーズ船とテロのイメージが視えて、それで船上でのテロという解釈にしたのかもしれない。
次に、ドイツ機の墜落事件について。
52番の予言が、飛行機に関連したものだ。
もしもこの墜落がテロによるものだとすれば的中だが、24日に米国家安全保障会議(NSC)のミーハン報道官は、現時点で「テロ」攻撃を受けた兆候 は確認できないと語っている。
61番の予言も飛行機に関係したものだ。
61 飛行機の墜落、恐らく2件。航空会社にとってはあまり良い年ではない。爆弾による破壊もある?
これは今年が終わってみないと、現時点ではなんとも言えない。
以下のような予言もある。
86 飛行機がハイジャックされ犯人との交渉時の決定が悪い事態に。飛行機の側面が燃える。
これは、ハイジャックではないので、関係ない。
というわけで、現時点では予言が的中したといえるものはないようだ。
墜落事故については動向を見守ることにしたい。
2015年の予言全体については、後日沙龍家にページを作ることにする。
ティテル氏の2015年の予言ブログ記事(英文)はこちらに。
http://www.spiritmanjoseph.blogspot.jp/2015/01/2015-world-predictions-PsychicMedium-Joseph-Tittel.html?m=1
地震と体感
今日2015/03/25 9:34に十勝地方南部でM5.0、最大震度3の地震があった。
また2015/03/25 16:26には埼玉県南部でM3.9、最大震度3の地震があった。
昨日に続いて連続だった。
私の体感は以下の通り。
【体感】3/25昨日で頭痛体感は抜けたので、3/27~3/28頃に千葉・茨城の近場ならばM3~M4位か。午後に異様な眠気あり。1歳の愛弥美が過去最高レベルで超機嫌悪かった。 @kokanranger
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) 2015, 3月 25
※予言に関する拙著2冊。ティテル氏のことも書いています。
- 出版社/メーカー: ダイアプレス
- 発売日: 2014/12/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
予言・天変地異―その日に備えよ! (DIA COLLECTION)
- 出版社/メーカー: ダイアプレス
- 発売日: 2014/07/04
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る