今日も3日連続で頭痛が続いていて、朝からヒリヒリ頭痛があって仕事を休んだ。
iPhoneの「頭痛~る」アプリを見ると、低気圧頭痛かどうか微妙なところ。
昨日はロキソニンを切らしたこともあるが胃の気持ち悪さもあり、低気圧ではないかもしれない。
今夜は飲み会があったけれど、キャンセルした。
【体感】12/13 一昨日は軽い頭痛で、昨日は午後から酷い頭痛でロキソニンを切らし夕食後にカロナールとコーヒーを飲んで収まる。今朝も頭痛が続いていて胃も気持ち悪く仕事を休み、午後に収まった。様子見。 @kokanranger
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) 2016, 1月 13
今日はサルちゃんの買い物に付き合って頭痛薬を買ったり、沙龍家のサイトを色々いじっていた。
WordPressなどで新しいことをやろうとすると、とにかく時間がかかる。
やっぱり自分は、IT関連とか、もの書きとか、クリエイティブな作業をやっているのが人生で一番楽しい。
今日は、ちょっと緩い記事で失礼します。
世の中は新年早々「激震が走る」ことが多いですね。
でも、このブログで「SMAP解散」でもないだろうし、そういう記事を期待している人は少ないだろうからパス。
一言だけ書いておくと、リテラの記事を見ると、巷で言われている解散の事情は、かなり違うみたいですね。
どっちが正しいんだとか、そういう「探求」はここではやらないことにします。
芸能界の事情なんて疎いからボロが出るだろうし。
「探求三昧」と「追求三昧」
追求三昧ブログは、昨年開設して、まだ記事を幾つか書いた程度。
G社の広告を出していると、いろいろ制約が多いんですね。
それで、一度はアカ停になったこともある。
それで、そういうのに気兼ねなく書けるブログをということで開設した。
【グルメ】カテゴリーに分類した美味しい店の記事なども、いくつか書いた。
内容が探求三昧的ではないということで。
でも考えなおして、【グルメ】カテゴリーにした記事を、探求三昧に移動した。
このブログでは、現時点では、下記の13種類ぐらいのカテゴリーを使い分けている。
だいぶ長いこと使っていないものもあるが。
災害 (1167)、霊性 (1063)、一般 (770)、芸術 (161)、健康 (103)、探求 (80)、読書 (72)、電脳 (64)、資料 (53)、探究 (50)、体感 (17)、旅行 (5)、グルメ (3)
ブログ右のサイドバーにある「カテゴリー」の任意のカテゴリーをクリックすると、そのカテゴリーだけのリストが表示されます。
こうしてみると、やっぱり【災害】関連が多い。
検索で「地震予知」や「地震前兆」で引っかかってくる人が圧倒的に多いのも、そのせいもあるでしょうね。
『追求三昧』では、今後はこちらでは書けない本当にヤバイ内容とかを書いていくことにします。
G社のポリシーでは、基本的に子供が見ても大じょうぶなコンテンツということが前提ですからね。
自動投稿の仕組みとTwitterアカウント
いまTwitterの自分のメインアカウントのプロフィールを見たら、ツイート数が95000を超えて、10万も間近だ。
もっとも、その半数以上は人間の投稿ではなかったりする。
Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) | Twitter
こちらは、twilogのページ。
これ以外にもアカウントはあって、「宏観レンジャー」では体感や地震雲やばけたんの報告などをツイートして共有する仕組みです。
宏観レンジャー (@kokanranger) | Twitter
こちらはtwilogのページ。
宏観レンジャーは、多忙すぎて放置状態で…。
でも基本的に放置状態でも稼働できるように作ってありますが。
「賢者のことば」は、聖者など賢者たちの言葉を自動で流しているアカウントです。
こちらがtwilogのページ。
そのうち、このブログで賢者のことばを1つずつ紹介していって、自分が解説を加えようと思っていたんですが、「そのうち」と思ったのは1年以上前だったかな?^^;
私はTwitterでもFacebookでも沙龍家サイトでも、朝から晩まで投稿しているから、事情を知らない人は、「あの人、年中多忙とか言ってても実は暇なんじゃないの?」とか思うかもしれない。
安心してください。
全自動ですよ。
IFTTT
こういうIT関連の事情に詳しい人にとっては、何を今更かも。
ブログサービス、WordPress、Twitter、Facebook、Instagramなどを連携させて、いろいろ面白いことができるという無料サービス。
私はかなり以前に何かの目的でアカウントを作ったのだけど、放置していました。
今日初めて設定してみて、「こりゃ簡単だ」と思った。
ググッてどこかのブログか何かで操作方法を調べて…。
といった面倒なことを一切せずに、感覚的に「レシピ」を組み立てていける。
ユーザーインターフェイスの見た目は、こんな感じ。
ためしに、こういうのを作ってみた。
まだ成功したかどうか確かめていないのだけど、このブログ記事を投稿すれば、沙龍家とFacebookに自動的に更新が投稿されるはず。
SNS連携など、試してみたい方はアカウントを作ってみては?
いとも簡単と思うのは、私がソフトウエア開発25年の経験がある元SEだからそう感じるのかも。
そういう知識がない人は、概念などで迷うかもしれませんね。
あ、もっと大切なこと。
日本語に対応してないので、英語が苦手な人はもっと苦労するかも。
沙龍家の改修工事
年末から続けている沙龍家の改修工事。
だいぶ形になってきたけれど、まだ終わっていません。
WordPressをいくつかインストールして結合してsaryuya.comのサイトを作っている。
ちなみに沙龍家(saryuya)というのは、サルタヤー(家内)と龍矢(息子)の名前を結合したもの。
その後、実は後になって生まれた愛弥美のAYAも含まれていることに気づいた。
ちなみに、タイ人たちは家庭でも職場でもどこでもニックネームで呼び合うけれど、サルちゃんのニックネームは「Aoy」。
それがNAOYAの中に含まれていることを知った時には、驚いた。
コトタマだ。
龍矢も愛弥美も、命名したのは「本人たち」だ。
妊婦のサルちゃんと一緒に、お腹の中の胎児と「対話」したものだった。
このへんの事情は、下記の記事で書いている。
ちなみに「沙龍家」という漢字は、中国語で「salon」の音訳である「沙龍」から取っている。
「沙龍屋」とすると、何かの物売りかと間違われるかもしれないと思い、「沙龍家」とした。
沙龍家の「超常現象ラボ」でも自動投稿を導入して、超常現象関連のサイトやブログの更新を自動で取り込むようにした。
もちろん全文だと怒られるので、「抜粋」のみで、続きは元サイトで読んでねというもの。
まだ色々と試行錯誤していて、Twitterの私のフォロワーさんたちには、重複したツイートとかが流れてしまったりで、ご迷惑をおかけてしています。m(_ _)m
家族のこと
正直言って、PCに向かって書き物とかしていて、同じ部屋でうしろで子供たちが騒いだりしていると、集中ができなくて困る。
でも、もし家族がいなくてこの歳で独り身で、家の中がシーンと静まり返っていたら…。
それを思うと、我慢できたりする。
どんなに忙しくても、家族と一緒にすごす時間は大切と思っていて、基本週1回は家族でどこかへ遊びに行く。
もちろんそういう日も帰宅すればブログも書くし他のネタ出しなどの仕事もやるので、ほとんど年中無休で働いてはいるが。
小さな子供たちからエネルギーをもらっていて、それが原動力になっているというのは、一部あるかもしれない。
サルちゃんが、12月にオープンした「ららぽーと立川立飛」に行きたいと言っている。
うちからだと、西武拝島線に乗ってモノレールに乗り換えてすぐだから、けっこうアクセスは楽だ。
こんど週末に行くことにしよう。
※10日書いて、追求三昧から探求三昧へ移した、萌な…ではなくてモエナカフェの記事。
あの後、かなり情報を追加したりしています。
- 作者: 本間一
- 出版社/メーカー: 工学社
- 発売日: 2013/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 第2版 WordPress 4.x対応 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)
- 作者: 石川栄和,大串肇,星野邦敏
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2014/11/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: 久松慎一
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2013/01/29
- メディア: 大型本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
他の店よりも、ここでまた食べたい。
【今日の食卓】原宿モエナカフェ(Moena Cafeの、いちごとフルーツ生クリームスペシャルパンケーキ1980円。原宿ではEggs'n ThingsやCafe Kailaが有名だけど、この店はハワイの人気店が進出した「裏原宿」の穴場。ほんとに美味しく家族4人大満足。書き切れないので後でブログで。Cream & fruits special pan cake at Moena Cafe from Hawaii.