今日TOCANAで、私が執筆した記事が掲載された。
御柱祭で諏訪へ旅立つ前日の7日に執筆したものだ。
『今月1日の三重県南東沖M6.1は「南海トラフ地震」の前触れか!? 相次ぐ動物の異変、“人工地震”疑惑も?』と題したもの。
2016年4月1日11時39分に発生した三重県東方沖M6.1、最大震度4の地震に関するもの。
この内容の一部、前兆かもしれないタチウオ捕獲については、4/1のブログ記事でも書いていた。
それ以外の、前週にキツネが現れていたこととか、地震雲については新たに書き起こしたものだ。
下記の記事を読んでみてください。
ここで書いた地震雲といえば、昨日まで行っていた諏訪湖の上空では、いつも変な形の雲が見える。
諏訪湖といえば、中央構造線と糸魚川-静岡構造線が交差する、地形的に特異な土地だ。
以前から考えていたのは、地震雲と活断層や断層帯との関係だ。
うちの近所では、筋雲みたいな雲が見えるところはだいだいパターンがあって、ひとつは立川断層の延長線に沿うような方向に筋雲などが延びることが多い。
今回ちょっと写真を撮れなかったが、諏訪湖の上空で見られる変な雲は、地形的な要因があるように思う。
下記サイトの説明は、ちょっと「雲をつかむ」ようなところがあるが、直観的には興味深い内容が含まれる。
多くの人々にとって最大の関心事は、やはり1日の地震が南海トラフ地震の前触れかどうかということだろう。
TOCANAで書いたことは、あくまでも可能性になるが、どんな地震でも、より大規模な地震の「前震」である可能性はあるわけだが、それが本当にそうなのかどうかは、対応する大地震が起きてみないと誰にもわからない。
この記事で書いたように、短期的な前兆地震の可能性だけでなく、10年20年の長いタイムスパンで考えなければならない。
体感や宏観現象かもしれないこと
話は変わって、自分の体感かもしれないこと。
下記のTwitterでツイートした通り、昨日9日に、諏訪で朝から軽い頭痛があった。
【体感】【宏観】昨日4/9は諏訪を旅していたが朝から軽い頭痛が続きコーヒーを度々飲んだ。今日も午後から軽い頭痛。昨日はiPhoneの電源スイッチが効かなくなり、その後今度は逆に勝手に電源が切れそうになる現象があり、H/W不良かと思ったが今は直った。 @kokanranger
— Noya Momose 百瀬直也 (@noya_momose) 2016年4月10日
だが、実際は直ってはいなかった。
今日も同様の現象が起きていて、たまに勝手に電源が切れそうになる。
キャンセルボタンをタップすると戻るのだが。
やっぱりハード的な不具合なのかもしれない。
昨日と違うのは、電源ボタンを押せば電源OFFはできるようになった。
以前にやはりサルちゃんのiPhone5で、電源スイッチが完全にイカれて交換したことがあった。
近所のiPhone修理の店で、費用は5千円ぐらいだったと思った。
しばらく様子見ということにしよう。
また、今日は屋内アンテナ使用のテレビ東京の電波状況が悪く、よく途切れるようだ。
また、今日はばけたんもよく点滅しているかもしれない。
原稿執筆などで暇がなくて記録していないが。
頭痛は今日の午後もあって、もうちょっと強くなって、コーヒーを飲んで、しばらく横になって昼寝したら収まった。
クモ出現は宏観現象か
それから、上で雲のことを書いたが、こんどはクモのこと。
今朝、自宅1階の洗濯機の上にクモがいた。
クモが天井裏から降りてくる(?)のが、宏観異常現象としての地震前兆かもしれないことは、以前から考えていた。
だが、いまだに確信はもてない。
東日本大震災の前の1月頃からも、やはり何度かクモを目撃していた。
tankyu.hatenablog.com
tankyu.hatenablog.com
その後、2/5に千葉県南東沖でM5.2、2/26に房総半島南方沖M5.0の地震があったが、クモ出現との関係は微妙なところだ。
ここで書いたすべては地震とは無関係かもしれないが、念のため書いておくことにした。

- 作者: 百瀬直也
- 出版社/メーカー: 百福書房
- 発売日: 2013/01/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (36件) を見る

大地震の前兆こんな現象が危ない―動物・植物・気象・家電製品…に起こる兆候 (プレイブックス)
- 作者: 池谷元伺
- 出版社/メーカー: 青春出版社
- 発売日: 2000/11
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: 織原義明,長尾年恭
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2015/12/02
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る

動物の地震予報 みんなどうしたの?―前兆現象の科学を学び、地震に備える絵本 (PARADE BOOKS)
- 作者: いけやもとじ,おかなみ
- 出版社/メーカー: パレード
- 発売日: 2005/11
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
4/9 上諏訪の諏訪湖畔にある温泉旅館「朱白」をチェックアウト。すごく良い宿でした。次に来れるのは10年後ぐらいかな。^^;Ryokan Suhaku beside Lake Suwa. #諏訪 #諏訪湖 #朱白
【愛弥美】上諏訪・朱白にて。旅館の中居さんやお客さんみんなに「かわいい、かわいい」と言われていた。法被も浴衣姿も可愛すぎで反則?Ayami wearing kimono.#浴衣 #Kimono #Yukata