今日は地震予知というか、地震予言系です。
この記事は、タイトルに【TOCANA】とあるけれど、私が執筆した記事ではありません。
昨日1月28日にTOCANAで、『「2月10日から春の間に南海トラフ地震が発生する」 巷でウワサの神霊導師が2017年を大胆予言!(インタビュー)』と題したインタビュー記事が掲載された。
深月ユリアさんが、鈴木照玉氏という「神霊導師」にインタビューしたもの。
この照玉氏という人については詳しく知らないが、「2月10日から春の間に南海トラフ地震が発生する」と予言しているからにはスルーできないということで、記事にすることに。
【写真】後述のYouTube動画より引用
鈴木照玉氏とは
まず、鈴木照玉氏とはどういう霊能者なのだろうか。
スピ系の『アネモネ』といった雑誌でも取り上げられ、「神霊鑑定セッション」をやっているようだ。
ブログもあるが、「霊能者・スピリチュアルカウンセラー、メンタルケアスペシャリスト・日蓮宗僧侶」と名乗っている。
僧侶でもある仏教系の霊能者ということになるだろうか。
YouTubeにインタビュー動画があるが、一見したところ普通の格好をしている。
また話し方も穏やかそうで、見るからにインチキくさい人とは違うようだ。
あくまでも「一見」で得た印象だが。
2/10~春に南海トラフ地震が起きる?
以降で、私の主な関心事である大地震の予言について検討することにしたい。
元ソースのTOCANAの記事は下記にある。
「2月10日~春にかけて、静岡県の南海トラフを震源とする震度5~7の地震が、もしくは日本海側で巨大な地震が起きる可能性はあるでしょう。地震によって交通が遮断され、大火災、そして津波も伴う可能性があります。原発の破損にも要注意です。
(TOCANA、『「2月10日から春の間に南海トラフ地震が発生する」 巷でウワサの神霊導師が2017年を大胆予言!(インタビュー)』、2017/01/28より)
まず、南海トラフ地震に限っては、発生時期(季節)に「偏り」があることが知られている。
それは、過去に知られた南海トラフ地震は、「7月から2月にかけて」の期間でしか起きていないということ。
下記の記事で紹介している。
鈴木氏は、それを知ってか知らずか、2月10日から春という期間を指定している。
一般的に日本では、3月から5月が「春」とされている。
2月はともかくとして、3月~5月ならば、過去の歴史からいって、起きそうにないということになる。
だから絶対ハズレと難癖をつけているわけではなく、あくまでも過去の傾向を指摘しているにすぎないが。
予言の地震の規模について
震度については、「震度5」ということならば昨年の例で30回以上も起きているから、震度5弱程度の規模ならば「予言的中」ということにはならないだろう。
震度6弱以上ということならば、昨年は熊本地震などで12回あったものの、2015年は0回で、この規模ならば期間中に起きれば予言通りということになるかもしれない。
というわけで、上記のような条件つきで、2月10日~5月末までに南海トラフで大地震(震度6弱以上?)が起きれば、予言が的中したといえるのではないか。
米国の予言者ジョセフ・ティテル氏の2016年~2017年後半頃に(?)高知で大地震が起きるという予言とも矛盾しないだろう。
だが、松原照子さんは、南海トラフ地震は少なくとも今年前半は起きる気がしないようなことをブログで書いている。
あくまでも一般論だが、地震を予知できる霊能者なんて、世の中にほぼ皆無に等しいのではないかと思う。
細木数子さんが地震の予言をしたというのはデマだが、本当だとしても個人的にはスルーするだけだ。
だいたいあの人、ある時いきなり霊能者的な発言をするようになったが、元々は単なる「占い師」だったはずだ。
それが、「○○が見える」とか言い出したキッカケといえば…。
ここまで書いてしまっていいのかな。
あの人の場合、木村藤子さんがテレビに出てきてから、急にそうなったのでは?
まあ、それ以上は書きません。
察してください。
地震前兆現象の観点から見ると、現時点でそれほど近い将来に南海トラフ地震の前兆となる現象は出揃っていなく、個人的には起きそうもないのではないかと思うが。
私は、20代の頃からいろんな霊能者とか超能力者とかに会ってきた。
そういう人間として言えるのは、こういう人たちは、やっぱり自分で会ってみないと何とも言えないということ。
特にテレビとか雑誌とかは、有る事無い事書くので、信用ならない。
特にテレビは、言ってしまえば「ヤラセの温床」だから。
そんなテレビに誰がした?
国民がした。
※前述のYouTubeのインタビュー動画だが、埋め込み不可になっているので、リンクだけ張っておく。
www.youtube.com
昨夜発生した秋田県内陸南部M5.0の地震について、防災三昧ブログで書いています。
www.bosai3.com
Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2016年8月末時点 A1263011
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る
Coolreall 大容量 モバイルバッテリー 15600mAh 携帯用の充電器 iPhone/iPad/GALAXY/Sony等スマートフォン対応- 急速充電 ブラック
- 出版社/メーカー: coolreall
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: HIH
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ららぽーと立川立飛のナムコにあるUFOキャッチャーで、「パイナッポーペン」をゲット。本物のボールペン。200円で取れたが、アッポーペンの方は取れずに諦めた。I got "Ah! Pineapple pen!" in the game center. It's a real ball point pen. #ピコ太郎 #PikoTaro #PPAP
Amazonでも同じものを売っていた。
【ピコ太郎】ボールペン(パイナッポーペン!) PPAP [113404]
- 出版社/メーカー: エハラ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
【ピコ太郎】ボールペン(アッポーペン!) PPAP [113398]
- 出版社/メーカー: エハラ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
【愛弥美】「アポーペン、アポポペン」。まだパイナッポーと言えずにこうなった。(^o^)Ayami with Pineapple Pen.#PenPineappleApplePen #PPAP #ピコ太郎
Facebookの動画投稿。
愛弥美がいつの間にかアッポーペンの踊りを覚えて踊っている。
サルちゃんによると、電車の中でオバサンやオバアサンたちが、ほとんどすべて、愛弥美を見て「まあお目々が大きいこと!」と驚くそうだ。
この点だけは父親に似たんだろう。
宮城県ルーツの母親の家系は何だろうね。
アイヌの血が入っていたら面白いけれど。