【地震】2017/09/11 0:51、東京都多摩西部でM3.9、最大震度4の地震が発生した。
さあ寝ようとしている時に揺れた。
発生時刻:2017年9月11日 0時51分頃
震源地:東京都多摩西部
最大震度:震度3
緯度:北緯 35.7度
経度:東経 139.1度
マグニチュード:M3.9
深さ:約50km
頭痛体感
この地震は下記9月5日~6日の私の頭痛体感に対応か。
【体感】こうしてせっせと投稿しているのでわかると思うけれど、今朝も頭痛で薬で収まらず仕事を休んだ。明日7日も関東は昼頃から「警戒」に入るので低気圧頭痛持ちの方は注意を。@kokanranger 報告 #地震予知 #地震
タイミング的には想定内だが、こんな近場だったとは想定外だ。
真下でドスンと揺れた感じ。
ここ東京都小平市では、震度2だった。
ハムスター運動量
ちょっと数が多くなるが、9/2以降のしろ子(ジャンガリアンハムスター、メス)の回し車の回転数を以下に示す。
【ハムスター】9/2朝、カウンター値:4117。 最近では多め。私も昨日から耳鳴りが強く関東近辺は地震に注意を。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/3朝、カウンター値:3793。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/4朝、カウンター値:1508。@kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/5朝、カウンター値:2160。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/6朝、カウンター値:5883。久々の多さと、昼に起きていて「出してー!」と檻をガリガリ。満月のせいもあるのか。@kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/7朝、カウンター値:4572。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/8朝、カウンター値:3998。カイワレダイコンをちょっとだけ食べた。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/9朝、カウンター値:335。 私が5時まで起きていて明るかったせいか。暗くしないと回し車に入らない。@kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/10朝、カウンター値:1927。愛弥美もしろちゃんに触れるようになって、できないのはママだけ。意外と小心で臆病。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
【ハムスター】9/11朝、カウンター値:807。 急減したのは9/11 0:51多摩西部M3:9のせいか。@kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
このように、9/6朝と9/7朝が5千回前後と多かったが、この地震の前兆だったのだろうか。
確言はできないが、今朝は急減したのも、そのせいか。
私の頭痛体感があると、抜けてから3~4日後に発震というパターンが多く、「3~4日ルール」と呼んでいる。
しろちゃんの場合、カウンター値が高い朝の当日から翌日に揺れることが多かった。
だが、今日の地震のように震源がごく近場だったり、規模が大きい場合には、よりタイムラグが長くなる傾向があるのではないか。
回転数が上がるのが必ずしも地震前兆だけとは思っていなくて、今後もさらに観察が必要だ。
※うちで使用している唯一のカウンター付きケージ。

- 出版社/メーカー: マルカン
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 岡野祐士,今泉忠明
- 出版社/メーカー: 大泉書店
- 発売日: 2012/01/01
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る