【海外大地震発生情報】
メキシコ中部ブエブラ州ラボソで日本時間の9月20日午前3時14分ごろ(現地時間9/19 12:14)、M7.1の地震が発生した。
震源は首都メキシコシティの南東約120km。
震源の深さは約51km。
【地震】9/20 日本時間3:14メキシコ中部ブエブラ州ラボソでM7.1地震が発生。震源地は首都メキシコシティから約120kmで、多くの犠牲者が出ている模様。日本でも新月トリガー要注意。M7.1 Earthquake in Mexico.#地震 #地震予知
その後、ニュージーランドでもM6.1の地震が発生した。
今日は新月でもあり、リング・オブ・ファイア上の2つの大地震が起きた以上、日本周辺でも新月トリガーに注意が必要だ。
メキシコの地震は、すでに100人以上の犠牲者やビルの倒壊が起きているようだ。
内陸の大きな地震で首都に近いということで、さらに被害が広がる恐れがある。
ニュージーランドでもM6.1の地震
今日9月20日13時43分(日本時間20日10時43分) には、ニュージーランド南島沖でM6.1の地震が起きた。
震源はニュージーランド南島ブラフの南西約599km。
【地震】メキシコ地震に続いて、今度はニュージーランドか。新月トリガー恐ろしや。Earthquake in New Zealand.#地震 #地震予知 #earthquake
太陽フレア+新月トリガー?
9/14に私が執筆したTOCANAの記事では、9/6にX9.3、9/11にM8.3という大規模な太陽フレアが続けて発生したため、しばらく大地震に注意と書いた。
記事中では9/25までとあるが、これは担当編集者が何かの間違いかと思って修正したようだ。
私が原稿で書いたのは、過去の経験則から、9/21頃までは世界的に大きな地震に注意という趣旨だった。
そして、そのせいかどうか、今日9/20にメキシコで甚大な被害が出たM7.1の地震が起きた。
今日は新月のため、数日間は地震に注意してください。
メキシコ→ニュージーランドと、リング・オブ・ファイア(環太平洋火山帯)上で大地震が続いたからには、日本周辺にも大きめの地震が巡ってくる恐れがあるだろう。
メキシコ市という大都市での大地震での被害状況は、今後の首都直下地震の被害想定を考える上にも、大いに役に立つ部分があるだろう。
今後はその点を探求することにしたい。
- 出版社/メーカー: HIH
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
【防災バック】VIAGGIO多機能ディバック/アウトドア 【7077】 オレンジ
- 出版社/メーカー: タニカツ
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
【ハムスター】9/20朝、カウンター値:3086。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知