今日、『防災三昧Web』で「黒潮の大蛇行の終了後数ヶ月以内に大地震(南海トラフ巨大地震含む)が発生する傾向」と題したページを作ったので、紹介する。
現在起きている黒潮の大蛇行が夏頃に終わると予測されているが、その後に南海トラフ巨大地震を含む太平洋側の大地震が起きやすい傾向にあるという私の研究結果だ。
黒潮の大蛇行の終了
最新の黒潮の予測によると、この夏か秋頃に、大蛇行は終わるのではないかという。
そうなると、過去の南海トラフ巨大地震データから、「7月~2月に起きる」というのと、「黒潮の直進期に起きる」という条件が両方揃うことになる。
南海トラフ地震に限らず、黒潮の大蛇行が終わると、その後数ヶ月(半年くらい)のうちに、日本の太平洋側でM7超の大地震が起きていたことが多いことがわかった。
防災三昧Webで
過去データをもとに調査した結果を、下記の防災三昧Webのコンテンツとして新規作成した。
下記「地震前兆ラボ」-「百瀬直也地震研究室」のメニューからたどれます。

山善(YAMAZEN) 非常用持ち出し袋 簡易避難セット 防災用品 避難リュック 防災グッズ30点セット 一次避難向け YBG-30
- 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

【防災バック】VIAGGIO多機能ディバック/アウトドア 【7077】 オレンジ
- 出版社/メーカー: タニカツ
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
【愛弥美】イオン・タイフェアで、マンゴーを物色中?うちのタイ人ハーフたちはマンゴーが大大大好き。My kids like Thai mango. #イオン #タイフェア #タイ #マンゴー #Thai #Mango