2018年9月6日3時7分、北海道南部の胆振(いぶり)地方中東部を震源とするM6.7、最大震度7(当初の震度6強から訂正)の地震が発生した。
この地震を、リシルさんと「アキラの地震予報」が事前に予言・予測していて、特にリシルさんは今後も「震度7」の地震が起きそうというので、それも紹介する。
【目次】
胆振(いぶり)地方中東部M6.7最大震度6強
私は昨夜、0時前に寝落ちてしまって、朝6時前に目が覚めた。
そしてタブレットを見て、3:07の地震を知った。
ここ東京都小平市までは揺れなかったが、茨城県や埼玉県でも震度1を記録したところがあったようだ。
【地震】未明に胆振地方中東部中東部でM6.7、最大震度6強。北海道では全域で停電など影響が大きく、気象庁は1週間ほどは本震と同規模の余震に注意を呼びかけている。昨日リシルさんが5日中に東北(三陸)で震度4の地震が起きると言っていたが、これだったのか。私も9/2から頭痛体感があった。Earthquake of M6.7 in Hokkaido. @kokanranger #地震 #地震予知 #地震前兆 #体感
震度6強以上の地震は、2016年4月16日の熊本地震(本震、M7.3)以来。
国内のM7.0以上の地震としては、2016年11月22日の福島県沖M7.4、最大震度5弱以来だった。
…と当初は書いたが、15時頃に気象庁から、最大震度6強を「最大震度7」に訂正すると発表された。
最大震度7となると、これも熊本地震の前震(4/14)と本震(4/16)以来のことになる。
11時半現在、犠牲者2人、怪我106人、ほかに安否不明者もいる。
今後も被害が拡大しそうだ。
震度4くらいの余震も多発していて、今のところ収まりそうにない。
「アキラの地震予報」が的中
まず、「アキラの地震予報」だが、ここは独自の「アキラメソッド」によって地震予測を行っている。
そのWebサイトで、昨日9/5 11:38に「女満別圏内にM6.1クラスの地震発生合図が複数出ました」と告知された。
ここは、時として予測範囲が広すぎるという指摘も出ているが、今回はどうだっただろうか。
予測では、こうある。
北海道地方中心として、関東甲信越地方~サハリン・千島列島地方では、一週間程地震発生に要注意です。
特に、北海道地方の直下型地震に要注意です。
まず、「北海道地方中心」であることと、「特に、北海道地方の直下型地震に要注意」ということで、まさに今朝のM6.7の地震予知が的中と、はっきりと言えるだろう。
リシルさんの予測
体感と霊感によって地震予測する東京の主婦リシルさんについては、最近も頻繁にこのブログで話題にしている。
昨日の記事で紹介したが、2018/09/05 08:47のブログ記事「霊さんからの御告げ」では、こう書いていた。
東北で震度4の地震が今日起きるそうだよ‼
三陸気をつけてね‼
ameblo.jp
その後、2018年9月5日 10時26分に根室半島南東沖でM4.4、最大震度3の地震が起きて、これだったのかと思って、そう書いた。
だが、そうではなかった。
M5.8を予測
昨日の記事を書いた後の昨日18:10に、リシルさんは「福島県沖または三陸または茨城県沖」と題した記事を書いた。
マグニチュード5.8最大震度5の揺れに御注意下さいね‼
ameblo.jp
昨日の「霊さんからの御告げ」の記事を補足する形の記事だった。
そして、今日になって3時7分に、胆振地方中東部でM6.7、最大震度6強の地震が起きた。
私がリシルさんにLINEで、この地震のことだったのかと聞くと、以下の答えが返ってきた。
私がうまくキャッチ出来なかったけれど、霊さんが伝えてくれてたと思います
でもここまで大きな地震になるとは思わなかったです!!
今後も「震度7」が起きる
リシルさんは、これで終わりではない。
今朝10:34には、「北海道震度7」と題した記事が公開された。
体感が今まで以上に無いものになってます‼
震度7マグニチュード7.2ご報告までに‼
ameblo.jp
つまり、今朝の地震が起きたあとも体感が収まらず、まだ北海道で揺れそうだということだ。
リシルさんは、自分でも場所は外れることがあると言っているので、北海道以外かもしれない。
【お知らせ】この地震に関しては、今日中に新たな情報を別記事として書くかもしれません。

山善(YAMAZEN) 非常用持ち出し袋 簡易避難セット 防災用品 避難リュック 防災グッズ30点セット 一次避難向け YBG-30
- 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る

アイリスオーヤマ 防災グッズ 家具転倒防止伸縮棒 M 高さ40-60cm ホワイト KTB-40 2本入
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 発売日: 2004/11/11
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 10人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (11件) を見る