探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




【防災】いちばん地震などの災害で安全な県は?岡山?福井?どこにもない?


f:id:nmomose:20180914215756j:plain


今日は、地震が少ないと言われる県をいくつか挙げて、どの都道府県が地震で最も安全かを考えてみる。

いちばん地震が安心な県は

SNSの方で、「◯◯県は地震でいちばん安心」といった意見を目にすることがある。
それを見る度に、「だいじょうぶかな?」という想いになるのだ。


「だいじょうぶかな」は色んな意味があって、一口には言えない。
これから書くことが、その答えになるだろうか。

岡山県?

たとえば、岡山県が安全という声がある。
下記の過去の大地震と活断層のマップを見ると、たしかにそうだと思えてくる。


f:id:nmomose:20180914223229j:plain


過去に知られている内陸地震といえば、1711年に 伯耆・美作で起きたM6.3くらいだ。
岡山平野は、まったく揺れていない。
活断層も、上記の地震の震源近くの津山盆地に山崎断層帯があるくらいだ。


ただ、活断層が少なくても、フィリピン海プレートの沈み込みにより起きる地震は話が別だ。

水害

だが、平野といえば懸念されるのが水害だ。
今年、岡山県は西日本豪雨では真備町など各地で甚大な被害が出た。
つまり、水害が怖いところなのだ。


ただし、岡山県に首都機能を移転する案が出ているが、これは少なくとも東京が首都であり続けるよりは、「災害」の点では有利だろうと思う。
災害というのは、地震も水害も含めた意味でだ。


真備高原は、岡山平野よりは高地のため水害にも強いだろうという前提での話だ。

福井県?

福井県は安全だから、おいでおいでという声もある。
同様の過去の大地震と活断層のマップを見てみる。


f:id:nmomose:20180914230106j:plain


どこが少ないんかい?
それに、活断層だらけだし。


1948年6月28日の福井地震(M7.1)では、福井県福井市で最大震度6を記録したが、現在の震度階級では震度7相当になるという。
犠牲者・行方不明者数は3,769人。


地震の頻度は少ないけれど、たまに大きな直下型が起きますではマズい。

原発でケチが付く

地震銀座はないけれど、原発銀座はある。
まったく、原発をこんなに作ってしまって…。
この時点で、私ならば、もう人においでおいでなんて言えない。


利権がらみで、自分たちの土地が失われる恐怖と悲しみを、考えたことないんでしょう?
日本がここまで駄目な国になってしまったのは、個人的エゴイズムではなく、集団的エゴイズムのせいだと思うんですね。
これだけ書いて理解してくれる人は少ないだろうけれど。

地震が多い・少ない県

いちばん地震で安全な県を調べてみて、見つけたのが、震度5弱以上の地震が多い県の集計。
ワースト1は、東京都や福島県となっている。
逆に、少ない県は、長崎県、佐賀県、福岡県、大阪府、岐阜県、富山県といったところ。


2012年の女性自身に、『大地震でも生き残る街「全国ベスト5」』というのがある。
そこでは、こういうランキングになっていた。

第1位:福岡県福岡市
第2位:福岡県久留米市
第3位:山口県山口市
同3位:熊本県熊本市
第5位:福岡県筑紫野市


熊本市がある時点で、信頼性がガクンと落ちた。
「熊本県は丘陵地帯も多く、比較的安定した地盤も多い」
たしかにそうだろうが、過去に繰り返し大地震が起きていたことを知らないのか。

大地震の震源

冒頭に貼り付けたGoogleEarthマップに、1900年以降に起きたM7.0以上の大地震を白丸で示している。
そのマップを、下記に再度示す。
f:id:nmomose:20180914215756j:plain


この白丸だけを見ると、日本海側の方が大きな地震が少ないように視える。
だが、それで安心できない。
赤い三角形で示したのは、火山の位置だ。
これを見ると、白丸がないスペースを埋めているような感じだ。


また、白丸はあくまでもこの117年間ほどの地震であって、それ以前は大地震が起きていたかもしれない。
また、内陸地震ならばM6クラスでも被害が出ることは、今年の大阪北部地震や胆振東部地震を見ればわかる。

大丈夫なところなど無い

けっきょく、どの都道府県も災害に関して安全とはいえない。
どの県も、「幻想」にすぎないのだ。


どんなに自分の県で大きな地震が発生しなくても、近隣県で大きな内陸地震や海溝型地震が起きれば、大きな揺れとなることもある。


もっと言ってしまうと、「安全」と思うこと自体に「危険」が潜んでいるといえるかもしれない。
「うちの県は大地震が少ないから…」と、防災対策を怠っていれば、いつかは痛い目に遭う。
自分が大丈夫でも、その子孫は…?

いちばん危険な県を考えた方が良い?

やはり、いちばん安全な県よりも、いちばん危険な県について考えた方が良いかもしれない。
というか、各自が住む都道府県で、どこが、何が、いつが災害で危険なのかについて。


3.11を過ぎても、東京への流入が増えている。
いまこの時期に?
あり得ない。
ただし、台風や低気圧は、関東山地に阻まれて迂回することが多いのは確かだ。


どの地方に住んでいても、”地盤”について考えるのが重要なことは変わらない。
Amazonで注文した本が、今日届いた。


https://www.instagram.com/p/BnsfG9LHTOa/
【地盤】『最新47都道府県危険度マップ』(稲垣秀輝、エクスナレッジ、1500円税別)。表層地盤の揺れやすさマップの他、地盤調査の専門家が地盤と災害を解説。みなさん北海道地震の液状化による倒壊などを見て、地盤の重要さがわかったでしょう。食料備蓄よりずっと大切。 @kokanranger #地震 #地震予知 #地震前兆 #防災 #地盤 #胆振東部地震 #北海道地震 #LINE


地盤のことについては、ちょっと場所を変えて後日書きます。
下記の防災三昧のページに、地盤のことを調べるサイトも追加しておきました。
www.bosai3.com
 

前兆現象など

まず、ちび子の運動量。


https://www.instagram.com/p/Bnr4bEnnwQ3/
【ハムスター】9/14朝、カウンター値:1325。少な目。野菜や雑穀ならば少し食べる。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知


計測を始めてからの値を以下に示す。

9/10:601回
9/11:1703回
9/12:1626回
9/13:968回
9/14:1325回


今日2018年9月14日 17時26分に、茨城県北部でM4.1、最大震度3の地震があった。
9/11と9/12が多めなのは、その前兆か?


そうだとすれば、ちび子の初仕事?
そこまでは、まだ何ともいえない。
しろ子の時は、地震前の平均して1~2日前に運動量が多くなる傾向があった。


今後も観察を続けたい。


9/13 22:53に、左耳の閉塞の直後にピー音の耳鳴りが数秒間あった。
上記の地震の前兆だったのかもしれない。


また、今日の15時頃だったか、日本テレビの電波レベルが低下して、数秒間映らなかった。
珍しいことだ。
地デジの室内アンテナを2階に置いていて、もともと受信状態はよくなく、フジテレビなどは全く映らない(その方が都合が良かったりして)。
民法ではテレビ朝日と日本テレビが最も映りが良かったのだが。


今はセミ鳴きの耳鳴りが強めに続いていて、これも含めて明日明後日あたり、関東で起きる地震の前兆かもしれない。


無人チャイムは、昨日ほど多くなかったが、それなりにあった。

9/14
09時台 2回
10時台 1回
16時台 3回
17時台 1回


ばけたん。

9/14
19時台 赤0 青1
21時台 赤0 青1
22時台 赤0 青1
23時台 赤1 青0


【参考】
jisin.jp


アメリカではハリケーンで、発電機の購入待ちで行列ができたとか。


https://www.instagram.com/p/BnrywjgHZPx/
【愛弥美】おはよ。Mornin'#愛弥美


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email