探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




【前兆】ニュージーランドでまたクジラ51頭座礁+アラスカM7.0の次の大地震はどこか?


f:id:nmomose:20181202204450j:plain


ニュージーランドで11/29に、またゴンドウクジラ51頭の座礁があったが、まだ対応する地震はなく様子見だ。
また11/30 (UTC)には米国アラスカ州南部でM7.0の地震が発生したが、この付近で大地震が起きた後に環太平洋のどのへんで大地震が起きるかの傾向を地震予知的観点で解析してみた。

【目次】

 

NZでゴンドウクジラ51頭打ち上げ

11/29夜、ニュージーランド南島の東沖800kmにあるチャタム諸島(Chatham Islands)の近くで、ゴンドウクジラ51頭ほどが浜辺に打ち上げられて息絶えていた。
NZの海岸のクジラ座礁はこの1週間で5例目と多い。


f:id:nmomose:20181202211207j:plain


日本では、ニュージーランドでは海洋哺乳類の座礁は珍しくないという報道がなされることが多いが、50頭を超えるようなマスストランディング(集団座礁)の事例は、そう多くはない。
だからといって、必ずしも大地震の前兆とは限らず、そのへんは慎重に検討する必要がある。

過去の大地震は?

では、過去にチャタム諸島の周辺で大地震が起きていただろうか。
そこで、USGSのデータベースを検索してみた。
1900年以降にニュージーランド周辺で発生したM6.0以上の地震は、下記の通り。


f:id:nmomose:20181202211523j:plain


過去118年間に、NZ北島・南島周辺では多数の内陸・沖合の地震が起きているが、チャタム諸島周辺ではまったく起きていない。
経験的に言って、過去にこれだけ大地震がなければ、28日の51頭の座礁は、地震とは関係ない可能性が高くなってきた。

海水温が影響か?

ニュージーランドのある専門家は、同国で海水温が記録的に高い状況が続いているために、クジラの行動に影響しているのではないかという。


気象庁によると11月にエルニーニョ現象が発生したというが、その影響かもしれない。
これについては、米国やオーストラリアの機関が否定的な見解を示していた。
だが、海外の最新の情報では、今年中に穏やかなエルニーニョ現象が発生する可能性があるとか、国連機関の予測では、来年2月までに7-8割方発生するのではないかとの見方が出ている。


前述のように、30日の座礁では、大きな地震が発生する可能性は低いだろうが、念のため今後のNZ周辺の地震発生状況を見守ることにしたい。

アラスカ南部でM7.0の地震

話は変わって、ニュージーランドでクジラが打ち上げられた同じ日の11/30 17:29(UTC)に、米国アラスカ州南部でM7.0の地震が発生した。
震源は、アラスカ州最大の都市アンカレッジの北20kmほどの地点で、深さは44kmほど。


f:id:nmomose:20181202213718j:plain


震源から半径30kmほどの地点で、無数の余震が発生している。
上記のマップではわかりにくいので、より拡大したマップを載せておく。


f:id:nmomose:20181202214157j:plain

過去にも多くの大地震

アラスカ州南部は、北アメリカプレートと太平洋プレートの境界に近く、歴史的に大きな地震が繰り返し発生している。
下記のGoogleEarthのマップは、1900年以降のM7.0以上の地震をマッピングしたもの。


f:id:nmomose:20181202222300j:plain


上記マップで、なんと言っても目立つのは、1964年3月28日のアラスカ地震で、なんとMw9.2という東日本大震災を上回る規模だった。
11/30の地震は、その巨大地震の震源から150kmほど西が震源となった。

アラスカの大地震が連鎖するところ

これから書くことは、あくまでもごく短時間で調べた結果の傾向なので、あんまり信用し(過ぎ)ないでください。^^;


アラスカ州あたりで大きく揺れた前後に、過去にリング・オブ・ファイアでどのようなイベント(地震)が起きていただろうか。
そう思って、早速調べてみた。
19世紀末以降にアラスカで起きたM7.0以上の地震の前後に環太平洋上で起きた大地震を拾って並べてみた。


凡例:【エ】=エルニーニョ現象発生期間

1899年9月10日 アラスカ州、Mw8.3。
1899年9月30日 インドネシア、M7.4、犠牲者3,800人。
1899年11月25日 日向灘、M7.1。
1900年10月9日 アラスカ州コディアック諸島、Mw8.0。
==============
1904年8月27日 アラスカ州、M8.3。
1904年11月6日 台湾、雲林斗六地震、M6.1、犠牲者145人。
1906年4月18日 サンフランシスコ地震、Mw7.9、犠牲者3,000人。
==============
1937年7月22日 アラスカ州、M7.0
1937年7月27日 宮城県沖、M7.1
1938年11月10日 アラスカ州シュマージン諸島、Mw8.0。
==============
1943年2月22日 メキシコ太平洋側、M7.4
1943年11月03日 アラスカ州南部、M7.6
1944年6月28日 メキシコ太平洋側、M7.0
1944年12月7日 昭和東南海地震、M7.9
==============
【エ】1946年春~1947年春
1946年4月1日 アリューシャン地震、Mw8.1、太平洋各地に津波。
1946年12月21日 昭和南海地震、M8.0
1947年10月16日 アラスカ州、M7.2
==============
【エ】1963年夏~1963/64年冬
1963年10月13日 択捉島沖地震、M8.1。
1964年1月18日 台湾、台南白河地震、M7.0、犠牲者106人。
1964年3月28日 アラスカ地震、Mw9.2、犠牲者131人。
1965年1月24日 インドネシア、M8.2。
1965年2月3日 アリューシャン地震、Mw8.7。
==============
1986年5月7日 アリューシャン地震、Mw7.9。
【エ】1986年秋~1987/88年冬
1987年11月30日 アラスカ州、Mw7.8。
1988年3月6日 アリューシャン諸島、Mw7.7。
1989年10月17日 カリフォルニア州ロマ・プリータ地震、Mw6.9、犠牲者62人。
==============
【エ】2002年夏~2002/03年冬
2002年11月3日 アラスカ州、Mw7.9。
2003年1月21日 メキシコ南部、Mw7.5、犠牲者25人。
2003年9月26日 十勝沖地震、M8.0、最大震度6弱。
2003年11月17日 アリューシャン諸島、Mw7.8。
2004年9月28日 パークフィールド地震(カリフォルニア州)、Mw6.0。

アラスカ→アリューシャン→北米の連鎖?

こうして見ると、アラスカで大地震が起きた後で、その翌年頃にアリューシャン列島でも(巨)大地震が起きるケースが多いようだ。
または、「アリューシャン→アラスカ」と続くこともある。


それから、アラスカの大地震の2年後くらいに北米(米国やメキシコ)の太平洋側でも大地震が起きるケースも見られる。
このような「アラスカ→アリューシャン→北米」の連鎖の傾向があるとしたら、やはり太平洋プレートの活動ということで解釈できるのではないか。

日本付近の大地震との関係

また、上記のリストでは、1943年(M7.6)と1947年(M7.2)のアラスカの大地震の前後に、南海トラフ巨大地震がある。
他にも日本や台湾・千島列島の地震も見られるが、やはり同じ太平洋プレートとの関連で解釈できるかもしれない。

エルニーニョ現象との関連

更に、上記リストを見ると、4つのアラスカの大地震に、エルニーニョ現象が絡んでくるようだ。
この4例では、エルニーニョ現象の発生中あるいは終息直後(半年以内)にアラスカで大地震が起きている。


これも、エルニーニョ現象の最中から翌年にかけては、環太平洋上で大地震が起きる傾向にあるという持論に矛盾しない点かもしれない。


今日の記事のアラスカ大地震の部分は、あまり信用しないでくださいと書いたが、もっと信用を得られるような形になるように今後も探求を続けたい。


【参考】



https://www.instagram.com/p/Bq3XasqFhij/
今日は久しぶりに井の頭自然文化園へ行こうと思ったら、偶然にも昨年の今日にも行っていたことが判明。写真はうちのウサギ3匹。1 year ago at Inokashira Park Zoo. We are going today too.#井の頭自然文化園 #動物園 #zoo


https://www.instagram.com/p/Bq4RuAJlazs/
井の頭自然文化園のモルモットふれ合いコーナーで。子供たちに、ハムスターとモルモットとどっちが好き勝か聞いたら、両方と。指を出しても噛まないし、飼いやすいかも。ハムスターよりもケージのスペースが必要だけど。


【Instagram動画】画像クリックで再生

【井の頭自然文化園】12/2、モルモットふれあいコーナーで遊ぶ3人。サルちゃんは、ハムスターはネズミを連想して触れず私が全ての世話をしているが、モルモットはウサギみたいだから大丈夫だそう。今度ウサギを飼ったら私は楽になるかな。😅At Inokashira Park Zoo with Guinea Pigs.#井の頭自然文化園 #モルモットふれあいコーナー #モルモット #ハムスター #zoo


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email