大地震に注意と警告していた24日にトンガ(M6.4)とカムチャツカ(M6.1)で地震が発生したが、これで年内は一安心というわけではなく、惑星集合が続く中で特に大きな地震に注意すべき日を指摘する。
【目次】
大地震が起きない「特異日」に揺れた
昨年にTOCANAで紹介したけれど、地震の「特異日」というのがあって、それは10月28日だ。
この日には、なぜか過去に大地震が何度も発生している。
逆に、大地震がまったく起きない「特異日」があって、それが12月24日だ。
そのことを調べて発見したときには、びっくりした。
地震にも「クリスマス休暇」があるんかい?と。
ただ、日本でただ一つ例外があって、それは1854年12月24日に発生した安政南海地震だ。
その特異日である今日、天体配置で「カイト」(グラントトラインと180度の組み合わせ)ができる。
そういう特異日であるのに、大地震が起きる可能性があるとぶち上げて、今朝起きても大きな地震がまったくなくて、やっちゃったかなと思った。
トンガM6.4
ところが、8時8分(日本時間)に、トンガでM6.4の地震が起きた。
そして、日本でも千葉県沖あたりでM4クラスやM5クラスの地震が起きた。
【地震】12/24 8:08トンガでM6.4、9:43に八丈島東方沖でM4.7と続々と❨無感❩地震が。今日は天体配置でカイトができるから要注意との警告通り。まだ午後まで注意。イブの日は過去に大地震が起きない特異日だったのだけど。#地震 #地震予知 #LINE @kokanranger
ところが、これがどうもUSGSの誤報なのか、日本では無感地震で終わったのか、そのへんが曖昧だ。
カムチャツカM6.1
…と書いてるうちに、今度はまたカムチャツカ半島沖でM6.1の地震が発生した。
発生時刻は日本時間12/24 21:41だった。
12/21のM7.3の余震だろう。
「惑星集合」+「カイト」による地震か
今月はずっと惑星集合(直列)が起きていて、また過去に巨大地震が多く起きていた「カイト」も今日は見られた。
そういう中でのリング・オブ・ファイア上でのM6クラス2つなので、やはりという感じだ。
次はどこかというと、リシルさんが言うメキシコや、長野県の直子さんが言うチリあたりで揺れてもおかしくない状況だろう。
「大地震―カイトの法則」と半信半疑のままに名付けたが、やはりあるのかもしれない。
何度もいうように、こういう天体配置ができたからといって、必ず(巨)大地震が起きるというわけではない。
今回はM6クラス程度で終わって良かったかもしれない。
年内の要注意日
12/27に月-海王星-木星による「調停のアスペクト」ができる。
リシルさんや直子さんが指摘するように、北米・南米の環太平洋も注意が必要かもしれない。
その他にもあるかもしれないが、明日以降に指摘する。
今日は午後から頭痛があり、夕食後に頭痛薬を飲んだが、異様な眠気もあって、早く寝ることにする。
単なる睡眠不足か、または体感かは微妙なところだ。

山善(YAMAZEN) 非常用持ち出し袋 簡易避難セット 防災用品 避難リュック 防災グッズ30点セット 一次避難向け YBG-30
- 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る

アイリスオーヤマ 防災グッズ ウォータータンク 10リットル 【2個セット】 防災 用品 災害グッズ WAT-10L
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 発売日: 2009/04/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
【愛弥美】イオンモール東久留米店のゲーセンで、キュアマシェリの人形を取ってあげた。年末はみんな財布の紐が緩むせいか、簡単には取れにくくなっている。#プリキュア #HUGっとプリキュア #ゲームセンター
メリクリ Greetings of the Season.#クリスマス #ハムスター #世界は一つ #平和 #絶対的平和主義 #反戦 #AntiWar #WorldPeace #Christmas #hamster #LINE #LINE2 #LINE3
【今日の食卓】「ビアードパパの作りたて工房」花小金井店で、初めてクリスマスケーキ。夫婦でどちらともなく、あそこなら絶対美味しいはずだと即決。「苺ドーム5号」予約価格2700円。苺クリームは甘さを抑えて上品で酸味が強く飽きない。大正解。Christmas cake by Beard Papa's.#食健三昧 #クリスマスケーキ #ビアードパパの作りたて工房