一昨日6月19日に茨城県の郁代さんから届いたメールに、「東南海地震が起きた」内容の夢を視たということで、最重要なので紹介するとともに、今までの私のダウジング地震予測で出た位置との照合を行う。
茨城県の郁代さん
茨城県の郁代さん(仮名)は、2年前にTOCANAで「【3.11】大地震や津波を「予知夢」で見た6人の女たち! 今度は埼玉が危険か!?」という記事を執筆した時に紹介した人だ。
2010年11月に見た夢では、津波から逃げられないという絶体絶命の状況にあり、自宅に襲ってくる津波を目にした。
さらに2011年元日の夢では、つくば市にある4階の職場から目の前の駐車場を見ると、津波か洪水かは不明だが、一面が水浸しになっていた。
そして、その年の3月に東日本大震災で津波が発生して、夢が現実になってしまった。
ここは夫婦そろって夢予知能力に長けていて、ご主人は昨年の北海道胆振東部地震を夢予知していた。
郁代さんは、大地震の場合は発生の2年ほど前から見るという。
東南海地震
その郁代さんから、19日朝に届いたメールでは、南海トラフ巨大地震に関連する内容だった。
それは、以下の通り。
数日前に見た夢です
地震が発生すると、震源地に×印が付いた日本列島の絵が出ますよね
夢の中でテレビをつけるとその画面が出て来て、三重県の尾鷲か熊野沖あたりに×印が付いていました
それを見て「東南海地震が起きたんだ」と言っている夢でした
実はこの夢を見たことは忘れていたのですが、昨日、伊勢神宮へ参拝した友人と電話で話していた時、突然思い出したものです
予知夢をよく見る人の中でも、南海トラフ巨大地震とわかる大地震が来ることを夢で視た人は、あまりいない。
しかし、この夢では、TVを見て自分が「東南海地震」とわかったようだ。
令和東南海地震?
夢の中では、令和東南海地震(?)は尾鷲か熊野沖だそうで、その位置を下記マップ上で載せてある。
ここでは、過去1900年以降に起きたM7.0以上の地震の震源(白丸)を載せてある。
加えて、黄緑色のクリップのアイコンは、過去の南海トラフ巨大地震の震源。
そして、黄色いアイコンは、今まで私がダウジング地震予測でヒットした地点。
まず、郁代さんの夢に出てきた「×」印は、大きな赤丸で示している。
ちょうど昭和東南海地震(1944)の震源の近くだ。
もし本当にその地点で大きく揺れれば、「令和東南海地震」とでも呼ばれるだろうか。
ダウジング地震予測
私のダウジング地震予測でヒットした地点だが、四国と紀伊半島の沖合あたりに集中して出ている。
ところが、そこで最初に出た頃は、南海トラフの位置も知らなかったのだ。
そこで過去に集中してダウジングで出ているということは、非常に不気味だ。
過去の地震集中地帯
下記の図は、USGSの地震データで、1950年1月1日~2019年6月21日に起きたM3.0以上の地震を検索した結果だ。
上記のGoogleEarthマップと比較してみると、過去に繰り返し南海トラフ巨大地震(南海地震)が発生していて、且つ私のダウジング地震予測で集中して出ているところでは、閑散としている。
つまりM3超の地震が、この70年弱の間にあまり起きていない。
ということは、次の南海地震は、この空白域で発生する可能性があるのだろうか。
そうなると、それが「令和南海地震」とでも呼ばれるようになるのか。
というわけで、今日は時間切れになったので、ここまでにしておく。
【ラドン濃度】6/21 21時。18時から2ベクレル下がって11は過去最低値。関東は有感地震が減っていて、大した規模ではないかもしれないが揺れるかも。だが梅雨の時期は雨の影響があり予測が難しい。#ラドン濃度 #ラドン濃度測定器 #地震予知 #地震前兆 #地震予測 #LINE

カザワモデル A-1大人用 水害・津波対策用 防災頭巾付救命胴衣
- 出版社/メーカー: 販売店アクアビーチ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: MP
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
【はるな】2019年6月19日午後12時1分生まれ。生後2日目。目と口が大きいのは父親似で顔の下半分は母親似なのは3人共通。顎の形がサルちゃんに似ていて、こういう形はタイでも美人の条件とされるそう。Haruna on the 2nd day from birth.#はるな #あご美人 #タイ人 #タイ人ハーフ #赤ちゃん
【はるな】6/21朝、生後3日目。サルちゃんがあらかじめ買っておいた冠をかぶって。Haruna with the crown.#はるな #赤ちゃん #baby
【動画】画像クリックで再生。
【はるな】6/20 15時、生後2日目に子供たちと面会。子供は個室に入れず、ガラス越しに見るだけ。順調に行けば4日目の23日(日)に退院となる。Haruna on the 2nd day from birth.#赤ちゃん #はるな #サルちゃん