【追記】おみくじブログパーツは、削除しました。
今日、このブログのサイドバーに、「財成神社おみくじ」のブログパーツを貼りつけました。
仮想の神社ですよ。
前からおみくじのブログパーツを貼りたいと思っていたのだけど、はてなダイアリーで対応しているブログパーツがない。
そこで、ちょっと裏技を使って、非対応のブログパーツを利用することにした。
その方法は?
下記のブログを見てください。
おみくじのブログパーツを色々探してみたが、これがいちばん凝っているので、採用した。
Flashで作っているのだろう。
ちょっと読み込みが重いのが難点だが。
しばらく様子を見て、あまりにも重いようだったら外すかもしれない。
または、利用者が少ない場合にも取り外します。
おみくじの引き方は、最初はちょっと迷うかもしれません。
鳥居のところをクリックすると始まる。
おみくじの箱が出てきたら、箱からはみ出ているおみくじをクリックします。
おみくじというものは、1日に何度も引いてはいけませんよ。
また、このおみくじは特定の神さまとは関係ありません。
おみくじは、ヘタな占いをするよりもずっと適切に、悩み事などに「回答」をもたらしてくれます。
何しろ、相談相手は神さまなのですから。
ただ、それは本物のおみくじの場合です。
やっぱり本物のおみくじを引きたい時には、近所の産土神さまのところへ行ったりしましょうね。
おみくじは、個人的には大好きです。
全国各地へ聖地巡礼して、いろんな神社仏閣でおみくじを引きます。
そのおみくじを収集しています。
いつか、おみくじの本を書きたいと思っています。
百福市場のトップページにも、同じブログパーツを貼りました。
女子栄養大学のカフェテリア カンタン今日のごはんはこれで決まり
- 作者: 小笠原章子
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2010/12/23
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
- 作者: 検見崎聡美
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2002/10/16
- メディア: 大型本
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (4件) を見る