昨日、関東甲信地方が梅雨入りした。
そういえば、今日は「6月6日に雨ざぁざぁ降ってきて」の日だな。
これに何らかの意味があるかというと、「コックさん」の絵を描くための歌詞なので、何の意味もないだろう。
雨が大嫌いな人間なので、梅雨は早く終わってほしいが、エルニーニョの影響で長引くようだ。
今日は、気象と「水」が地震の発生に影響を与える可能性について少し書いてみたい。
大雨や大雪の後で地震が起きやすいと言われる。
実際、下記のような研究もある。
■豪雨が数年後の大地震を誘発?(ナショナルジオグラフィック
また、武蔵野学園大学教授の島村英紀氏も、日刊SPAの取材に対して、次のように語っている。
気圧や雨が地震に影響を及ぼすことはあります。現に、大西洋の真ん中に位置するアゾレス島では、雨が大量に降ると地震が起きる傾向にあり、すでに気圧が低くなると地震が起きるという論文も存在している。
(日刊SPA2013年11月28日)
気圧が下がると頭痛が起きると言われているけれど、私みたいに地震前の体感で頭痛が起きる人もいて、低気圧で地震が起きるとなると、ニワトリが先か卵が先か?
このように、雨と地震の関係は、必ずしも非科学的とは言えない。
FM電波による地震予測で知られる森谷武男氏は、「地震予報のできる時代へ」で、人工的な水の操作による地震発生の例を挙げている。

- 作者: 森谷武男
- 出版社/メーカー: 青灯社
- 発売日: 2009/11/05
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログを見る
この本で森谷氏は、水と地震は一見直接何の関係もないように見えるが、実は深い関係があると書いている。
上部地殻の岩石は脆く割れやすく、乾いていると硬く丈夫だが、わずかな隙間に水が入り込むと油を注いだように滑りやすくなるという。
この本では、下記のような例を挙げている。
- 米国で工場廃液を深い井戸へ注入廃棄したところ地震が起こり始めた。
- 高いダムを作って水を堰き止めて地震が発生した例が世界中に多数ある。
- 日本では春先の融雪水が増加する時期に、震源の浅い地震が増える傾向にある。
雨と地震が関係あるからといって、梅雨の季節に大地震が増えることはない。
季節と地震発生の関係で、面白い事実がある。
7世紀以降の南海トラフ地震(東海・東南海・南海)11件の発生時期を見ると、すべて8月から2月までの間に起きているのだ。
特に12月は5件と最も多い。
このような偏りが偶然で起きるとは思い難いが、その理由となる可能性を考えても、まったく思いつかない。
不思議なことに、南海トラフ地震以外の過去の大地震の発生月を調べると、ほとんど偏りがなく、まんべんなく起きているのだ。
前述のように、6月前後の梅雨の季節に多いということもなかった。
南海トラフ地震の場合、黒潮などと何か関係あるのかなと思ったりもしたが、これについては後日書いてみたい。
大雨の後で地震が起きやすいとしても、大地震の場合は、雨(水)そのものに地震を引き起こす力があるのではなく、地殻の歪があるところで地震を誘発するトリガーとなり得るということだろう。
また、強い雨が降っている間は、大きな地震が起きないとも言われる。
たしか地震雲の祖といえる鍵田忠三郎氏が本で書いていたと思う。
これも、経験的にそうではないかと思われるが、その説明原理はわからない。
他にも地震と関係あるかもしれない気象現象はあるだろうが、また別の機会に書くことにしたい。

- 作者: 鍵田忠三郎
- 出版社/メーカー: NGS
- 発売日: 1983/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: 鍵田忠三郎
- 出版社/メーカー: 中日新聞社開発局出版開発部
- 発売日: 1980/08
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 上出孝之
- 出版社/メーカー: 北國新聞社
- 発売日: 2005/08
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 「週刊現代」特別取材班
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2005/08
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 別冊宝島編集部
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2012/01/13
- メディア: 文庫
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: 白木妙子
- 出版社/メーカー: ブイツーソリューション
- 発売日: 2007/05
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

災害・震災に!★万一の非常時に、レスキュー非常用15点セット(24065)☆非常持出袋 緊急時でも安心の防災セット!災害時 アウトドア 断水対策に
- 出版社/メーカー: sg
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

【災害対策】手動充電可能ラジオライトエマージェンシーライト【携帯充電】
- 出版社/メーカー: ツーフィット
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 3人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (3件) を見る