今日は秋田県の明菜さんから「シーサーが視える」夢や洪水を思わせる新たな夢などの報告があったので紹介する。
また、昨日の浅間山噴火の追加情報や北海道や九州などで体感などの報告も書くことにする。
- 秋田県の明菜さん「シーサー」
- カリフォルニア州の地震と浅間山噴火
- 岡山県の桜花さんより
- 宮崎に縁がある奈津子さんより
- 奈津子さんの予測
- 札幌市の早穂さんより
- 北海道の星奈さんより
- 福岡の月華さんより
- 関東の地震とラドン濃度
- 今日の地震前兆
秋田県の明菜さん「シーサー」
まず、3.11の津波で婚約者と子供を亡くしてから予知夢能力が芽生えた秋田県の明菜さん(仮名)からの情報を。
今朝もらったメールは、個人的なことが多かったが、ごく一部だけ紹介する。
8/9 8:08受信
昨夜はブログに有難うございました。
毎日夢で色々な方が話しかけてきたり、場面が見えるけど印象の強いのしか覚えてません。
ただ…この頃夢はリアル過ぎて何か起こるかもしれません…。
昨夜はシイサー?沖縄の置物?コンクリートの建物と変わった置物が見えました。
調べたら沖縄だと思います。何か起こるかもしれません。
「シイサー」は、もちろん沖縄のシーサーのこと。
明菜さんは、あまりよく知らないようだが、沖縄の各家の門口や屋根の上にシーサーの置物が魔除けとして置かれている。
地震など災害とは限らないが、「何か」が起こるかもしれないとのことだ。
あと、津波では無い水が見えてます。沢山の家が浸かってました。
山が崩れて家が潰されてました。
これから来る台風の災害でしょうか?
気をつけて頂きたいです。
津波ではない水とういことは、豪雨や台風による洪水だろう。
山が崩れて家がつぶれるほどならば、かなり大きな災害級だ。
後述するが、今年の粥占で「見ゆ」と出た水害については、今回の台風程度で終わるとはあまり思えないので、更に注意が必要だろう。
カリフォルニア州の地震と浅間山噴火
次に、昨日の浅間山噴火に関すること。
今日、メールを検索していて、気が付いたこと。
7/5にカリフォルニア州でM6.4の地震が起きた日の記事で、七曜高耶さんのブログ記事に触れていた。
この記事で、私はこう書いていた。
1700年頃といえば、1703~04年に浅間山噴火があり、関係あるかわからないけれど、1707年の富士山宝永大噴火とも近い。
こういうことを書いていたのをすっかり忘れていて、昨日の記事の七曜さんの部分では、ちょっとピントはずれのことを書いてしまっていた。
七曜さんの夢で、なぜカリフォルニアの地震と浅間山が繋がるのかと思っていたが、こういうことだったんだ。
岡山県の桜花さんより
次に、岡山県の桜花さん(仮名)からメールをもらった。
そのメールの前に、2018/8/15に桜花さんから受信したメールで、こう書いていた。
数日前に、「浅間山・諏訪湖」「江戸城危機」との言葉が浮かびました。浅間山は、信州の最近の
地震と絡み噴火活動が気になる所です。
1年前から、浅間山の噴火が気になっていたようだ。
下記が、今日受信したメール。
8/9 0:02受信
こんばんは。
「探求三昧」拝見しました。
今日のツイートで触れましたが、私も昨年の8月10日に「浅間山」と浮かんでいました。
同時に「諏訪湖」とも浮かんだので、
百瀬さんに報告したような気もするのですが、当時スマホを機種変更したので、今のスマホにはメール記録がなく…。いずれにしろ、何人もの方が「浅間山」を危惧していたにもかかわらず、今回の規模。
ニュースでは地元の方が「大したこと無い」とおっしゃっていましたが、果たしてそうなのか、注視していきたいと思います。
どうも、視える人たちや持っている人たちの多くは、昨日の噴火では終わらないのではないかと考えているようだ。
宮崎に縁がある奈津子さんより
次は、宮崎に縁がある奈津子さん(仮名)から、粥占に関するメールをもらった。
8月6日(火) 23:07受信
こんばんは。
粥占について、少し気になることがありメールしました。
長いうえに予兆や予知などではないので、お時間に余裕がある時に見ていただきたいです。我が家では普通の会話なのですが、豪雨や台風が来たりすぎたりした時に、無意識に
「まだ足りていない」
「やっとこれで終わるかな」
などという言葉が出てきます。いろいろ説明が難しいので省略しますが、奇怪なうえに不謹慎を承知で言いますと、自然に対して人間(または生物)が捧げなくてはならないもののことだと思います。
これらは必ずしも物理的なものであるとは限りません。今年の粥占によると九州は特に豪雨や台風など水害に気をつけたほうが良いという結果になっていて、今日も新たに生まれた台風もあり、正に「見ゆ」が現実となってきています。
百瀬さんがブログでまとめてくださり、防災について、体感について、いろいろな情報を得ることができ私も自分なりに整理している途中です。私の場合は特にこれといって即戦力になるような能力もないし、自分でも解読が困難なことばかりです。
なので検証し結果報告ということがまだできないのですが、今年の災害はまだ終わっていないと感じています。
それが地震なのか、台風などの水害なのか、はたまた異常気象なのかは一切わかりません。
ただ、以前見た夢で私に危険を知らせてくれた生き物の声(音のほうが正しいかもしれません)が、8月に入ってから起きている時にも聴こえてくるようになりました。
夢ではないですし、お知らせのようなものといっても明菜さんの夢のような感じではないです。
今すぐ逃げたほうが良い!というわけではなく、ふんわりと「あなたのいる世界に危険が迫っているから気をつけて」みたいな感じです。
これもまた私がいる場所では大丈夫ということなのか、移動できない場所がそうなるのかもわかりません。
そしてこれを百瀬さんに伝えたところでどうなるんだという話なのでメールを送るか悩んでいたのですが(^_^;)
自分も、上で書いたように、いままでの台風で粥占の警告が終わりかというと、そうは思えない。
やはり、粥占の結果で起きるべき場所を考える順序というのは、九州北部の神社ならばその地域、次に九州全体、そうでなければ日本全体に関わること、と考えるようにしている。
奈津子さんの予測
いままでの体験から自分なりにまとめてみると、
●秋頃まで近畿地方は災害注意
治療のため行かなくてはならないのに行けない状況のため
京都の実家(家そのものの守り神さま的な存在)がまだ帰ってきてはいけないと言っているため●今年の災害はまだ終わっていない
私が今日「まだ足りない」と言ったため●今年は水害が酷くなりそう
5月16日の夢に、龍神と名乗る人間のような生き物が合計4柱出てきた
ハチロク水害の時にみた夢と同じ感じがした
竜や蛇などが夢に出てきた次の日に自宅でヤモリを見ると災害が起こる確率が高い
災害をお知らせしてくれている?
上の夢を見た翌日、玄関でヤモリと遭遇した
粥占でも災害注意とでていたため特に九州があぶなそうこの三点が気になるところです。
まとまりのない文で申し訳ありません。
どこをどうお伝えしたらよいのか、まずそこから難しいのでうまく伝えられるかわかりませんが、自分がこの時代に生まれてきた業も何かわかりそうな気がします。
自分では普通だと思っていたことも多く判断が難しいことは、他者から「不思議だ」と言われることだけでも記録し続けていこうと思います。
あくまでも一個人の予測であり、どこまで現実になるのかならないのかわからないが、読者の方々に何かしら気づきを与えられるかもしれないということで、このようなメールを紹介することにしている。
個人的には、私も例えば家でヤモリを見た時には、何かの「お知らせ」かなと思う。
聖地巡礼先で出現する生き物も含めていうと、私の場合は、トカゲ、ヘビ、カニ、トンボなど、いかにも「龍神系」が多い。
ついている存在(?)が諏訪系なので、やっぱりなという感じだ。
特に、赤とんぼだとオトタチバナヒメさまの色(橘色)を思わせるが、実際にその女神さまが御祭神の神社で現れたりする。
昨年は釈迦の霊泉でも赤とんぼが私にまとわりついていた(怒られるか…)が、あそこの場合は、今井貴美子様??
札幌市の早穂さんより
以降は、体感など直近の地震予測関連の情報になる。
まずは、札幌市の早穂さん(仮名)より。
8月7日(水) 1:49受信
お忙しいのにわざわざ返信ありがとうございます。
体感として耳鳴りの金属音や耳閉感、体が一瞬沈むような感じ…など断続的に続いてますが私の場合は当たるも八卦…状態です。備えは常にしているのでのんびり構えてます。
今回は台風(温帯低気圧)が直撃しそうなので昨年の胆振東部地震の再来にならないことを願うだけです。熊の出没ですが南区よりも清田区や北広島市、野幌など例年出ることのない場所に出没しています。
春先から娘と「熊がもしかしたら逃げてるのかもね」と冗談いっていました。
熊はアイヌの神(カムイ)です。神様が逃げだす場所は危ないですよね…。
北海道では、7日頃から札幌市南区の住宅街にクマ出没が多発しているようだ。
ある家の庭のスモモ(?)の木に登って実を食べて困るので、木を伐採したとか。
科学者の意見では、今は一番食べ物がなくて、昨年の秋に蓄えた脂肪も底をついてきているためではないかという。
あまり調べる余裕がなかったが、ニュースなどを見た限りでは、たしかにエサの不足で食べあさっているという印象を受けた。
たしかにクマさんはカムイなので、そう簡単には命を奪わないでほしいものだ。
もっとも、住んでいる人々にとっては住宅地に来られては怖くてたまらないだろうから、難しいところだが。
北海道の星奈さんより
次は北海道の星奈さん(仮名)より。
8月8日(木) 21:26受信
先日の体感は消失後すぐ福島の小さな揺れだったようです。
今日は昼過ぎからずっと体感が来ては消え、また来ては消えと繰り返しています。
北海道は天気も悪いので私の感じ方も鈍っていますが、、。
吐き気まではしていないので、そこまで強くはないかな?と思います。
体感強くなりましたらまた連絡いたします。
まだ対応する地震は北海道周辺では起きていないようだ。
イオノグラムを見ると、今日17:45時点のデータでは、稚内が強く出ている。
福岡の月華さんより
次は、九州へ移って、福岡の月華さんより。
8/9 9:13受信
昨日から、電磁波がちょっと強くなってきてます。
夜、久しぶりに強いめまいもきてますし、今も少しだけあります。
空も相変わらず電磁波うけた雲がでてます。揺れるかどうかはわかりませんが、一応、報告だけさせて頂きました。
九州では、今日14時30分に熊本県熊本地方でM3.0、最大震度1の地震が起きていたが、どうだろうか。
8/9 19:37受信
福岡の月華です。
夕焼けが凄いことになっていて、通行人が皆、立ち止まって写真撮ってました。
これは熊本の地震の後だが、地震の前に見られるといわれる赤い夕焼けかどうかは、何とも言えない。
更に、ブログを書き上げた後にメールが来たので、追記。
8/9 23:19
電磁波、かなりきています!
マジで携帯が見れないかも…。さっき、うちの子にそっくりな猫の動画があったから、見ようと思ったら、一瞬しか、見れなかったです。
目が回ってるっていうか、頭の中がグルンって回ってる感じです。今は、画面をむっちゃ横に離して入力しています。
とりあえず…気をつけておいて下さいm(__)m
揺れるかどうかは別にして…。そして、海…注意しておいて下さいね。
関東の地震とラドン濃度
Instagram、Twitter、Facebookをフォローしている方には、昨日からの私の投稿で惑わしてしまったかもしれない。
まず、昨日のInstagram投稿。
【ラドン濃度】8/8 14:10茨城県南部M3.3以降の10時間で23→12とこれまで見たことない急落。関東近辺で強めに揺れるか。近場ならば小規模ですむかも。#ラドン濃度 #ラドン濃度測定器 #地震予知 #地震前兆 #地震予測 #LINE
だが、これは読み違えと判断してしまった。
【ラドン濃度】昨日急落した件、その後に関東で地震が起きずに上昇し始めたので、読み違えたようだ。すみません。急落は昨日の茨城県南部M3.3が起きたせいか。#ラドン濃度測定器 #ラドン濃度 #地震予知 #地震前兆 #地震予測 #LINE
まだラドン濃度測定器を我が家に設置して2カ月かそこらで、時にはこのような判断ミスもやらかしてしまう。
【ラドン濃度】8/9今朝投稿した件、やっぱり読み違えではなかったかも。(^^;; 15:40茨城県沖M3.2、17:15山梨県東部中富士五湖M2.9と続いたので。#ラドン濃度測定器 #ラドン濃度 #地震予知 #地震前兆 #地震予測 #LINE
ラドン濃度の急落は、下記の2つの地震の前兆でもあったのではないか。
・8/9 15:40:茨城県沖、M3.2、最大震度1
・8/9 17:15:山梨県東部・富士五湖でM2.9、最大震度2
山梨県東部は、小平市の南西50kmほどと、近場だったので、小規模でも計測されたのだろうか。
このくらいの距離で、このくらいの規模ならば、うちの測定器でひっかかるという判断は、まだまだ経験を積まないと難しいところがある。
今日の地震前兆
ちび子の運動量は、ほとんど無かった。
【ハムスター】8/9朝、カウンター値:2。 @kokanranger 報告 #hamster #地震予知 #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター
ラドン濃度は、茨城県沖と山梨県東部で揺れた後も下がっているが、次に上昇する前に揺れるかどうかは微妙だ。

- メディア:
- この商品を含むブログを見る
63になって子供が生まれるとは人生で想定外だった。