探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




【防災】マリアさん10月に横浜で大地震?+良い地盤の土地に住め~都内の災害危険地域ランキング


f:id:nmomose:20190925215518p:plain


今日は防災対策として、東京都内で地盤が良い・悪い土地のランキングの類を見ていき、住んではいけない土地などを見極めるためのヒントを与えたい。
またヒプノセラピストマリアさんが、10月に注意なのは横浜での大地震(?)と、伊豆の海底が活発になってきて注意を促しているので紹介する。


「いい地盤ランキング」に見る、住んで良い土地・悪い土地

台風15号による停電の被害などで、地震や水害に強い町・弱い町の見直しが必要ではないかと思うようになってきた。
そこで、1年前になるが、2018年9月に地盤ネット株式会社が発表した「いい地盤ランキング」を見直してみたい。

これは、「地盤安心スコア」集計により、東京都区市町村の「いい地盤」ランキングを出したもの。
東京都の区市のうちで、「いい地盤」の上位10位までと、下位から10位までを以下に示す。

1位:国分寺市
2位:西多摩郡瑞穂町
3位:小平市
4位:小金井市
5位:立川市
6位:武蔵野市
7位:西東京市
8位:清瀬市
9位:武蔵村山市
10位:東久留米市

44位:北区
45位:大田区
46位:葛飾区
47位:足立区
48位:台東区
49位:江戸川区
50位:荒川区
51位:墨田区
52位:中央区
53位:江東区

調査対象は、島しょ部を除く東京都全土。
災害の起きやすさは考慮されていない。

地域別にはっきり分かれた「良い地盤」「悪い地盤」

以上の20区市を、わかりやすいように以下にマッピングしてみた。
黄色文字が上位10位以内で、上位5位までを赤丸印、6位以下をオレンジ色で示す。
また下位10位は水色文字で、44~48位を水色丸印、49~53位を濃い青色で示す。

f:id:nmomose:20190925223207j:plain


こうして見ると、自分でも驚くほどに、良い地盤、悪い地盤の地区がはっきりと分かれた。
良い地盤10位までは、東京都の中央北部の部分に集中している。

逆に、悪い地盤下位10件は、予想通りというか、23区の東半分に集中している。
特に最下位5件は、23区の東側の中央部に集中している。

国分寺・瑞穂町・小平市に住め?

「いい地盤」の上位5位は、国分寺市、瑞穂町、小平市、小金井市、立川市の順になっている。
私が住む小平市が3位とは意外だが、多摩丘陵の地盤が良い土地であることはわかってはいた。

今のところは、自分で住むところを決めたが、厳密にいうと「マップダウジングで決めた」ことになる。

https://www.instagram.com/p/B2yGkNlhbm9/
家のすぐ前が多摩湖自転車道。桜や四季の花が咲き、車の危険がなく、ハザードマップでは液状化や浸水の可能性無し…という土地を選んだのは「後ろの人」(ダウジング)🙏23区に進んで住みたい人は最早いないだろうが、住む土地の価値は時代と共に変わる。#ハザードマップ #首都直下地震 #浸水リスク #ダウジング


もっと言えば、自分は近くに諏訪大明神が祀られた神社がない土地には住めないことになっているらしい。
今のところも、引っ越してから何カ月かして、歩いてすぐのところにある武蔵野神社に諏訪神社が合祀されていることを知った。
ああやっぱりねと思った。

1位の国分寺はJR中央線の非常に開けた町で、ここが1位になったとは意外だ。
かなり土地代は高いだろうから、今から土地を探して家を建てるのは困難だろうが。

そこへ行くと、西武線沿線はだいたい人気がなくて、このあたりの土地も中央線沿線ほどは高くないだろう。
うちは借家住まいで、いつまでここに住むかわからないが、かなり築年数が経ったボロ家なので、いつかは引っ越さなければならない。

絶対的な評価ではない

もっとも、たとえ小平市が地盤が良好だとしても、それは一律に見た場合の平均的な評価であって、自分が住んでいるところはどうかは別問題だ。
その点は勘違いしない方が良いだろう。

「人が本来住んではいけない所」というのは正直強すぎる表現だが、昔はそれが当たり前だったというのも事実だろう。

以前に書いたことがあるが、地名から災害の危険性を読み取るというのも、一般論的には参考になるが、絶対的なものではなく、あくまでも目安として考えるべきだろう。

やはり、今自分が住んでいるところの地盤の良し悪しを正確に知るには、業者に調査を依頼することが必要になる。
簡易的な調査だけならば、それほど高くないのではないかと思う。

「東京都に地震が発生した時の地域危険度ランキング」

次に、「東京都に地震が発生した時の地域危険度ランキング」というのを紹介する。

2016年に「東京カレンダー」サイトが「災害時活動困難度を考慮した総合危険度上位100丁目リスト」を作成した。
これは、東京都都市整備局が発表している『地震に関する地域危険度測定調査』に基づいたもの。

これは、市区単位ではなく、町丁目単位で区分されたランキングだ。
これによると、総合危険度100位のうち、最も危険な1位から10位までは以下の通りだった。

  1. 荒川区:町家4丁目
  2. 荒川区:荒川4丁目
  3. 足立区:千住4丁目
  4. 大田区:羽田6丁目
  5. 江東区:北砂4丁目
  6. 足立区:千住大川町
  7. 墨田区:墨田3丁目
  8. 足立区:千住龍田町
  9. 足立区:柳原2丁目
  10. 足立区:千住柳町

これらの地域をマッピングすると、以下のようになる。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nmomose/20161225/20161225222513.jpg


これを見ると、傾向として、荒川と隅田川が平行して流れる地帯に集中している。
これは、地震だけの危険度ではなく、水害なども含めた総合危険度だということも原因としてある。

23区のうち、100位までに入っている回数をカウントすると、ワースト5位までは下記のようになる。

ワースト5の区:
1位:足立区(26回)
2位:荒川区(19回)
3位:墨田区(16回)
4位:大田区(8回)
4位:葛飾区(9回)


これを区単位でマッピングしてみると、こうなる。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nmomose/20161225/20161225232220.gif


大田区だけは孤立しているが、それ以外は23区の東部に集中している。
いつも書いているように、やはり地盤の悪さということでは、23区の東部が要注意なのだ。

以上は、3年前のデータになるが、下記の記事で詳細に紹介している。

小平市は地盤は安心でも…立川断層

ローカル的な話になるが、小平市に住む防災上のデメリットといえば、最大のものはやはり「立川断層帯」が近いということだろう。

首都直下地震を起こす可能性が指摘される活断層「立川断層」は、一時期は比較的に切迫したものとして、メディアなどでもよく取り上げられていた。
だが、最新活動時期は600~700年前の中世以降だったとの調査結果を東京大地震研究所のチームが発表した。
そして、活動周期は3000年~6000年で、次の地震発生は切迫していないとみられている。

現在の30年以内にM7.4程度の地震が発生する確率は、ほぼ0.5%〜2%とされている。

なので、全く安心はできないが、東京都でいうならば、もっと優先的に気にしなければならないところがあるだろう。

もっとも、活断層の話でいうと、東京都内には活断層が少ないと誤解を与えかねない。

だが、東京の都心の活断層の所在というのは、あまりあてにならない。
というのも、都心ではどこでも地下を簡単に掘ったりできないので、「未知の活断層」がたくさん潜んでいる可能性があるのだ。

ヒプノセラピストマリアさん:10月に横浜が危ない?

次に、昨日から今日にかけてヒプノセラピストマリアさんから受信したメッセージを。

9/24 12:17受信
おはようございます
関東にかえりましたら、揺らぎが何回もあり、横浜はまずいのかなあと感じます。
今朝生徒が沿岸部でM7.2のをみたと。わたしは聞いた瞬間釧路など道東が視えました。
あさ、
f:id:nmomose:20190925231457j:plain

これが脳裏にうつりました。以前白山からの地図が降りてました。あと
すこし前に、千葉千葉と降りるまえに、フォッサマグナもきていたからは石川、富山心配ですね
要注意な感じですね。横浜も安心はできません


「横浜」と「M7.2」は切り離して考えるべきだろうが、この文脈では「M7.2」は釧路など道東の可能性があるようだ。

ヒプノセラピストマリアさん:伊豆大島の地底が活発化?

以下は、昨夜からのやりとり。

9/24夜 百瀬:

中南米でM6の地震や火山噴火が多く、そのうちこちらに回ってくるかも。

はい
ブラジルあたりからなにかが流れ出してるとうけとっていたので、気をつけたいです。

9/25 14:53受信

f:id:nmomose:20190925231714j:plain

やはり、伊豆大島きました

伊豆大島と話してましたが
地下で動きでてると思いますが、まだ表面にでないだけだとおもいます


今日は伊豆小笠原で、以下のような地震が起きた。

2019年09月25日11時47分:父島近海、M3.6、最大震度1
2019年09月25日12時12分:伊豆大島近海、M2.5、最大震度1
2019年09月25日19時59分:静岡県伊豆地方、M2.4、最大震度1

f:id:nmomose:20190925232024j:plain

ブログに書いていたのですが
伊豆大島の下からなにかわいて、地形が変わるという映像を夢でみていたのが、3月
着実に地下で動きがあると感じますね
要注意です


海底火山か何かかと思ったが、地下のマグマが活発化しているということかもしれない。
やはり海溝型の地震に注意ということだろうか。

マリアさんのメッセージは続く。

わたしは、百瀬さんのブログにあった
ソーラー充電器を買いました。

千葉の被害は被害対策を考えろという、神の計らいと感じました。
まえにも、これらの被害は先の対策を考えるためと降りてましたし

夢でみていた、東京より南の地底の活発化は
ついに来ましたね。
これで、オリンピックはやれなくなっていくのではないか?と感じてます。
最初から無理と感じたオリンピック。大変ですが、なんだかこういう事だったのか、という感じですね

あと、先日京都の子が、
グリーンランドと言ってましたが、これも関連していたのかもと思いました。


神の計らい云々については、メッセージを受け取る前から、自分もそんな風に考えていた。
特に首都圏の中でも千葉県というのは、地盤沈下もあるが、房総半島沖の巨大地震の可能性なども言われていて、超長期的に防災対策をしっかり練っておかないと大変なことになる。


ソーラー充電器は、どれのことかわからないが、これのことかな?

ソーラーパネルといっても、この程度の面積だと、ACや車からの充電がメインで、ソーラーはオマケぐらいに考えた方が良いかもしれない。
Amazonのレビューを見ても、太陽光でも充電できるから買ったという人がいても、実際に充電してみた人はすごく少ない。
説明書では、満充電するには150時間かかるとか。

私が紹介するAmazonの商品は、アフィリエイト目的も兼ねているが、自分で試用して良品であることを確かめたわけではないので、その点はご注意を。
自分で愛用している物の場合や、防災グッズ本などで良い評価を得ている製品については、その旨書いています。

ちなみに、今日の静岡の地震だが、いずれも、かろうじて有感地震となったような、通常はスルーするような小規模な地震だが、クジラ出現が多発しているので、今後も小さな地震でも起きれば注意が必要だ。

今日の前兆現象

今日のちび子の運動量は、また少なかった。

https://www.instagram.com/p/B20ChaVhQV-/
【ハムスター】9/25朝、カウンター値:3。 @kokanranger 報告 #hamster #地震予知 #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター


今日は朝から強い耳鳴りが始まっている。
また、今日は昼から、ばけたんが何度も点滅していたので、明日あたり関東で揺れそうか。
そうだとしても、ここ小平市から遠めの、やはり伊豆小笠原あたりか?

それから、蛇足的に書くが、遥梛がこの3日間ほどぐずっていて、ごくごく低い可能性だが、大きめの地震が無ければ良いなと。

うちのラドン濃度も、値の高低はあまりあてにならないけれど、下降が続いていて、ついに初めての5ベクレルまで下がった。
台風15号のあとで瞬電してから値がおかしくなって、あくまでも目安としてください。
今の下降は今日の3つの地震に対応しているとすれば、それで終わりになるかもしれない。

f:id:nmomose:20190925233749j:plain


そう思って、市川観測点のラドン濃度グラフを見ると、更に下がっているが、これも伊豆の地震などに対応か。

f:id:nmomose:20190925233942p:plain


以下は蛇足的に。
最近、近所の書店へ行くと、愕然とすることがある。
防災関連の本が、あまりにも少ないのだ。

こういう類の本の多少には、トレンドがある。
東日本大震災や北海道胆振東部地震など大きな被害が出た大地震が起きると、その直後にそのような新刊がゾロゾロと出てくる。

だが、それが喉元過ぎると、そういうことがなかったかのように人々の記憶から忘れ去られていく。
このブログを毎日のように読みに来てくださる方々は、そのようなことはなく、恐らく常に人一倍の防災観念を絶やさないでいるだろうが。


https://www.instagram.com/p/B20zIGfhhpp/
【中華アクションカメラ】AKASO V50 Pro、13580円。この1ヶ月で2機種を購入して不良でAmazonに突き返して3台目。これは何とか大丈夫そう。1万円以下のアクションカムは駄目だ。#akaso #アクションカメラ #中華アクションカメラ #akasov50pro



https://www.instagram.com/p/B20htaKBZ3H/
【今日の食卓】ジョナサン花小金井店で。アペタイザーの選択肢があってご飯を食べずに済み、しかもケールのサラダが嬉しい。#ケール #ケールサラダ #がん #抗がん食材 #糖質カット


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email