探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




【地震予測】「黒潮大蛇行の発生中には近海で大地震が抑制される」を検証する~大蛇行は南海トラフの守護神か?


f:id:nmomose:20190929222358p:plain

現在発生中の黒潮大蛇行が、南海トラフ巨大地震の発生を抑制する効果があるというのが持論だが、今回過去の地震データを調査したところ、南海トラフ以外の大地震も抑制することがわかってきたので紹介する。


「黒潮大蛇行が南海トラフ巨大地震を抑制する」は本当か?

今日もまた、大胆な推測を世に問うことにしたい。
このブログの読者の方々は、私が突拍子もない説を出しても、あまり驚かなくなっているかもしれない。
あるいは、多少は同意してくれる人もいるだろうか?

「黒潮大蛇行の発生中には、南海トラフ巨大地震が発生しない」
このことは、過去のデータから推定できることだが、如何せん、統計的に有意となるほどのデータに欠けている。

これは、黒潮大蛇行の存在がわかったのが、せいぜい19世紀半ばであるということが原因となっている。
黒潮大蛇行は、黒船で知られるペリー艦隊が、来航した1854年に黒潮を観測したことから始まっている。

気象庁の岡田正実氏(1978)はペリー艦隊の観測資料をもとに、その時も黒潮大蛇行が発生していたと推測している(開始・終了の時期は不明)。

このような事情から、過去の4回の南海トラフ巨大地震しか対象として扱うことができない。

南海トラフ以外の大地震はどうか?

そこで、南海トラフの地震だけでなく、黒潮大蛇行(による海水温の変化?)に影響を受けると考えられる海域で起きる大地震を対象として調査すれば、何らかの傾向が得られるのではないか。
そう考え、調べてみた。

元・気象庁精密地震観測室室長の岡田正実氏は、黒潮大蛇行と南海トラフ巨大地震の発生の関係について、下記のように述べている。

大蛇行が起きている時は、伊豆半島から東海沿岸にかけて反時計回りの渦のような流れができ、黒潮の一部が東から西に流れて、潮位(海面の水位)が上がります。潮位が上がるということは、その海域の海水量が増えて重くなり、その海底の『プレート』に力が加わるということです。そこで大蛇行が解消されると、陸のプレートへの重しが減ります。そうすると、陸と海洋プレート間の摩擦が低下し、プレートの境界(トラフ)で地震が起こりやすいんです。

1854年には安政の東海・南海大地震が起きました。南海トラフ地震ですが、その直前にも黒潮大蛇行があったことが、その直前のペリー提督の海洋観測から推測されています。

女性セブン2018年7月12日号


この岡田氏は、黒潮大蛇行と南海トラフ巨大地震の発生の関係に着目された先駆的な方だった。

黒潮大蛇行

では、前述のような潮位の影響は、南海トラフ以外のエリアでも影響を与えるのだろうか。
そう考えて、過去の地震データを調査することにした。

黒潮大蛇行の発生中に海水温低下などの影響を受けると思われる、下記の7エリアを対象とする。

三重県南東沖、相模湾、伊豆大島近海、新島・神津島近海、駿河湾、遠州灘、伊勢湾

今回、発生・終息年月がわかっている黒潮大蛇行のうち、1922年以降のデータを対象として調べてみた。
1922年以降を扱う理由は、気象庁の有感地震データベースがそれより前は無いためだ。

そして、なるべく長く続いた黒潮大蛇行の期間を上位から順に調べることにした。
前述のように、1922年以降に長く続いた例として、1位、4位、5位、6位(同率2件)、8位を対象として、その期間中に発生したM6.0以上の地震の回数を調べた。
そして、比較対象として、その前後の直進期(非大蛇行期)の地震発生数も調べてみた。

◎1位

【大蛇行-1】1934年3月1日~1944年前半(約11年間):3件
1943/11/17:三重県南東沖、M6.1、最大震度3
1942/04/20:三重県南東沖、M6.4、最大震度3
1936/12/27:新島・神津島近海、M6.3、最大震度4

【比較対象-1】1923年3月1日~1933年6月末(約11年間):13件
1929/06/03:三重県南東沖、M6.7、最大震度4
1926/07/27:遠州灘、M6.2、最大震度2
1926/04/02:三重県南東沖、M6.5、最大震度3
1923/09/26:伊豆大島近海、M6.8、最大震度4
1923/09/08:伊豆大島近海、M6.1、最大震度2
1923/09/01:伊豆大島近海、M6.1、最大震度4
1923/09/01:伊豆大島近海、M6.2、最大震度5
1923/09/01:相模湾、M6.5、最大震度3
1923/09/01:相模湾、M6.5、最大震度5
1923/09/01:伊豆大島近海、M6.4、最大震度5
1923/09/01:伊豆大島近海、M6.0、最大震度3
1923/09/01:相模湾、M7.3、最大震度5
1923/09/01:伊豆大島近海、M6.5、最大震度3

◎4位:1975年8月~1980年3月(約4年7カ月間):1件

1978/01/14:伊豆大島近海、M7.0、最大震度5

【比較対象-4】1970年8月~1975年3月:4件
1974/05/09:駿河湾、M6.9、最大震度5
1974/02/22:三重県南東沖、M6.5、最大震度3
1971/01/05:遠州灘、M6.1、最大震度4
1970/11/10:伊勢湾、M6.0、最大震度2

◎5位:1959年5月~1963年5月頃(約4年間):0件

【比較対象-5】1956年1月~1958年6月:2件
1957/11/11:新島・神津島近海、M6.0、最大震度4
1956/08/13:新島・神津島近海、M6.3、最大震度4

◎6位(1):1953年7月9日頃~1955年12月頃(約2年6カ月):0件

【比較対象-6(1)】1951年1月~1953年6月:1件
1952/10/26:遠州灘、M6.4、最大震度3

◎6位(2):1981年11月~1984年5月(約2年6カ月間):1件

1984/01/01:三重県南東沖、M7.0、最大震度4

【比較対象-6(2)】1984年11月~1987年5月:1件
1986/11/22:伊豆大島近海、6.0、最大震度4

◎8位(暫定順位):2017年8月~2019年8月(2年2カ月):1件

2019/07/28:三重県南東沖、M6.6、最大震度4

【比較対象-8】2015年8月~2016年9月:1件
2016/04/01:三重県南東沖、M6.5、最大震度4

黒潮大蛇行は大地震の「守護神」か?

これを見ると、1981年11月~1984年5月と、2017年8月~現在の2回だけ、大蛇行の最中と比較対象が同じ回数(1回)だった。
そして、それ以外の大蛇行が長く続いた期間では、いずれも大蛇行の最中よりも直進期の方がM6超の地震が多く起きていたという顕著な結果となった。

自分でも、本当にこうなるんだなと驚いた。
そして、黒潮大蛇行が長く続いた期間を調査対象とした検討付けも、間違っていなかったようだ。

以上のことから、下記のような「傾向」が見いだせるかもしれない。

黒潮大蛇行の発生中に該当海域でM6超の地震が起きない傾向は、大蛇行が長引くほど顕著になる。

今後の課題

あとは、今後の課題としては、黒潮大蛇行発生のメカニズムを探り、それが地震の発生とどうのように関係するのかを探ることだろう。
そのためには下記のような記事が参考になるが、いまは余裕がないので、紹介するにとどめる。

黒潮の蛇行が発生する仕組みが分かってきた


また、黒潮大蛇行は、地震だけでなく、われわれの身近な生活にも影響を与えることがある。
いまサンマが日本列島から離れてしまっているのは、黒潮大蛇行が影響しているという説がある。
「もはやサンマは高級魚 「日本近海に戻らない恐れ」指摘も」

今日の前兆現象

ちび子の運動量は、下記の通り。

https://www.instagram.com/p/B2-YRhdBw9V/
【ハムスター】9/29朝、カウンター値:240。 @kokanranger 報告 #hamster #地震予知 #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター

つい先ほど、9月29日19時30分に茨城県北部でM3.8、最大震度2の地震が発生した。
ちび子の運動量が多かった9/26朝の5178回、9/27朝の7587回は、この地震に対応か。

耳鳴りは、普通の強さで続いている。
9/27の強い頭痛から3~4日後の9/30~10/1頃に、関東で該当する地震があるかもしれない。

https://www.instagram.com/p/B26o5g_hSC3/
【体感】9/27午後から頭痛が始まり22時ころに頭痛薬を飲む。サルちゃんは昨夜頭痛で薬を飲んでいた。頭痛ーるでは夜から「やや注意」に入った。#体感 #頭痛 #地震予知 #地震前兆 #地震予測 #LINE

もっとも、上記の茨城県北部M3.8の地震の前兆だった可能性もあるが、経験的には他にも地震がありそういだ。

うちのラドン濃度も、判断が微妙なところだ。

f:id:nmomose:20190929231625j:plain


今日は新月で、新月トリガーでフィリピンでもM6.2の地震があったが、フィリピン海プレート境界付近で揺れだしたので、西日本も今後は要注意だ。


※千葉県の停電で、こういうものの大切さが身に染みてわかった人も多いだろう。


今日は8年目の結婚記念日だった。
https://www.instagram.com/p/B2-WHSOhcZD/
今日は8周年の結婚記念日、青銅婚式。今年もまた京王プラザホテルのランチバイキングへ行ってきます。#結婚記念日 #青銅婚式


【動画】画像クリックで再生。


この投稿をInstagramで見る

【遥梛】おはよ。Mornin’. #はるな #遥梛

百瀬直也さん(@noya_momose)がシェアした投稿 -


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email