昨日は満月だったが、満月の影響は今日の方が強く出ていたように思う。
ルナさんがブログで、満月のときは情緒不安定になったり感情が爆発しやすくなるので気をつけましょうと書いていた。
たしかに帰りの電車の中でも、みんなピリピリしていた。
そういうことは、特別に観察しなくても波動で伝わってくるが、観察すればなおよくわかる。
みんな気が付かないだけで、知らないうちに月の影響を受けているのだ。
1歳の息子も、9時をすぎてもまだ寝ない。
敏感体質の自分自身も、やっぱりちょっと不安定だったように思う。
□ルナさんのブログ→http://plaza.rakuten.co.jp/runahiromi24/diary/200410260000/
月がどれだけ人間に影響を与えているかを知るには、アーノルド・リーバー著の『月の魔力』がいちばんだ。もう古典的名著といえるだろう。「月の魔力」は科学的にほとんど「証明」されているのだということが、よくわかる。

- 作者: アーノルド・L.リーバー,Arnold L. Lieber,藤原正彦,藤原美子
- 出版社/メーカー: 東京書籍
- 発売日: 1996/10
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (12件) を見る