2005/01/07(金)10:55 小平市の某社にて右耳に耳圧。10秒間ぐらい。
2005/01/07(金)11:22 小平市の某社にて右耳に耳圧。5秒間ぐらい。
今日も各地で、特に東日本で、空の異状が報告されているようです。
空がオレンジ色になっている、などです。
ぼくは今日の午後、ごく短い直線状の雲を見ましたが、飛行機雲の可能性もあると思います。
小平市小川の某社の窓から南東の方角に、南西−北東方向に短く走る雲でした。
飛行機雲にしては短かいけれど、なんとも言えません。
ただ、今日の午前中から、その方角に薄い筋雲のような雲が見えていたので、いちおう報告します。
せっかく写真を撮ったのだけどピンぼけ状態なので、掲載しません。
いまTVの天気予報で、関東地方は明日から寒くなるとのことで、そうなってくれれば大きな地震につながる可能性が低くなるのだけど、どうなるか…。
これから新月の直前から10日の新月にかけて、注意が必要でしょう。
いまホロスコープソフトで天体の配置を確認したところ、ちょっとヤバそうです。
水星、火星、海王星がコンジャンクション(合=地球から見て黄道上の同じ方角にあること)を作っているところへ、これから月が通ろうとしています。それが明日あたりです。
近くには火星もあり、現在は月がちょうど火星をすぎたあたりです。
これに太陽も加わって、6つの天体が一つのところに集まっているわけで、かなり強い力が発生するのかもしれません。
新月よりも、そのちょっと前の方が要注意かもしれません。
もっとも、その「力」とは天体力学上からは否定されるでしょう。
もしもそのような地震を引き起こすトリガーとなる力があるとしたら、それは「未知の力」でしょう。
少なくとも新月・満月前後には地震が多く発生しているので、月の引力による影響は今後説明できるようになるかもしれませんが。
今日(2005/01/07 22:00)の東京のホロスコープを掲載しておきます。
占星学の知識がない人にはチンプンカンプンでしょうが…。(^^)
ちょっと大き目の画像なので、勝手に縮小されてしまいましたね。ごめんなさい。
いまダウジングで聞いてみたところ、これから新月にかけて、日本で被害が出るような大きな地震は起きないけれど、今日の空の異状が前兆となるような、ちょっとした地震はあるとのことです。
場所は、岩手県の遠野あたり、あるいはその沖合いか。
何分、始めてから日が浅いダウジングによる地震予知の試みなので、その点ご理解ください。