森美智代さんという女性をご存知ですか?
15年間ぐらい、1日に1杯の青汁を飲む以外に、ものを食べずに生きている人です。
その森さんの映画ができたというので、紹介します。
鍼灸師である森美智代さんについては、2年前に下記の記事で著作を紹介したので、まずそちらを読んでください。
- 『食べること、やめました』 http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20080416/eat
ネパールの「ブッダ少年」ことラム・バハドゥル・ボムジャン(ラム・バハドゥル・バムジョン)君がも不食を続けているというビデオを紹介した時も、番組で森さんが登場していました。
映画の内容
今回製作された映画は、『不食の時代〜愛と慈悲の少食』というもの。
森さんは、少女の頃から、運動機能を司る小脳や脊髄が萎縮する「脊髄小脳変性症」という難病を患っていました。
「甲田メソッド」という生菜食療法で難病を克服して、今は1日1杯の青汁の生活を続けています。
この映画は、森さんのこれまでの生涯をドキュメンタリータッチで紹介しているものです。
映画の詳細は、こちらのページにあるので見てください。↓
映画の予告編がYouTubeに投稿されているので、貼りつけておきます。
上映予定
2010年10月9日に、渋谷アップリンクファクトリーでロードショー予定(1日だけ?)です。
チケットぴあで前売り劇場鑑賞券発売中です。
また、2010年11月からは大阪第七芸術劇場でもロードショーがあります。
この映画が上映されるアップリンクファクトリーというところ、Webサイトを見ると、けっこう面白そうな映画をやっています。
上記の上映に先立って、9月12日には、パシフィコ横浜で開かれる人間クラブ全国大会でも映画が上映されます。
【日時】2010年9月12日10:50〜【場所】パシフィコ横浜
森美智代さんのサイトとブログ
森美智代さんの森鍼灸院のWebサイトはこちらです。
ここからリンクしている森さんのブログが、なかなか面白いです。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/mori-harikyu/
著作
森さんの著書、『食べること、やめました−1日青汁1杯だけで元気に13年』、今日Amazonで注文しました。
- 作者: 森美智代
- 出版社/メーカー: マキノ出版
- 発売日: 2008/04/15
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 81回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
不食とかヴェジタリアンとか、ブログで話題にしてもほとんど反響はない。
それだけ人間は「食」に対する執着が強いということか。
まあ、それでも読んでくれる人はいるだろうと思って書きました。
イエスさまは、こう言いました。
『人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる』(マタイ4:4)
「食」ということについては、こういうことが言えるかもしれない。
「人は栄養素だけで生きるものではない。神と動物・植物から与えられる命とエネルギーによって生きる」