探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




ネットカフェ『GRAN CYBER CAFE b@gus(バグース)』に入ってみた


一つ前の記事でも書いたように、さきほどエアアジア便でタイから帰国した。
今夜はJR蒲田駅前のネットカフェ『GRAN CYBER CAFE b@gus』(グラン・サイバーカフェ・バグース)蒲田店で夜を明かすことにした。
ホテル代わりに寝るためだ。
この店については、渡航前に下記の記事で触れておいた。
「bagus(バグース)」というのは、下記の記事でも書いたように、インドネシア語で「good」の意味。


羽田空港から京急の急行に乗り、京急蒲田で下車。
10分ほど歩いて、JR蒲田駅西口へ。
店の場所は、すぐにわかった。
JR蒲田駅西口を出てすぐ右側にある、ドンキホーテが入ったビルの5階だ。
入口は、ドンキホーテの右側に回ったところにある。


大きな地図で見る

個室の使用感

店内は、黒一色を基調とした落ち着いたデザインだ。
会員登録を済ませて、予定通り「ナイトパック9H」の個室「フルフラットシート」を選ぶ。
23:55に入店して、終了時間は8:55まで。
料金は2000円だ。
「タバコは吸われますか?」と聞かれたが、完全分煙フロアになっているようだ。


フルフラットシートは、座椅子のようなものだ。
リクライニングできればもっと良いが、固定になっている。
椅子を後ろへずらせば、足を伸ばして床の上で寝ることができる。
身長170cmの私が完全に足を伸ばして寝れる。
それ以上高い人でも、対角線上に寝れば問題ない。
床はマットレスのようにソフトな作りなので、そのまま寝ても問題なさそうだ。


個室といっても、壁で仕切ってあるだけなので、周囲の音は漏れてしまう。
個室のドアは、上半分だけが隠れるもの。
今は個室エリアで数人の利用者がいるようだ。
いちばん端の部屋にしてもらって、ラッキーだった。
みんな静かに利用していて、聞こえてくるのはマウスをクリックする音ぐらい。
キーボードを叩いているのは私ぐらいだったりして。
なるべく大きな音を出さないようにと気を使う。


リクライニングシートもあるが、夜間に寝ることを前提としているなら、やはりフルフラットシートが良いのではないか。
他にペアソファというタイプもある。


BlackBerryの充電をしようとして、コンセントがないことに気付いた。
ちょうど一番端の個室で、入口のすぐ外に掃除機用の(?)コンセントを見つけて、それを拝借することにした。
店員に注意されたらやめようと思ったが、注意を受けなかった。
ちょうどUSBも使用できる多目的充電器をもっていたので、それを使うこともできるのだが。

PCのスペックなど

PCは店内のインテリアに合わせたのか、黒一色のHPのミニタワー。
液晶モニターは何インチかわからないが、IO-DATAのキーボードよりも幅が広いワイドタイプで、十分な大きさだ。
CPUはCORE i3で、OSはWindows7
YouTubeも快適に見ることができる。


ブラウザはIEの他に、愛用のGoogle ChromeFireFoxも入っている。
プリントサービスは、モノクロが1枚10円、カラーが50円となっている。

無料ドリンク類

サービスとして、中華まんを1個もらった。
無料ドリンクはいろいろ揃っている。
無料のベンディングマシンや、ポットから自分で注ぐタイプ、ティーバッグ等々。
ジュースだけでも、アップル、オレンジ、ぶどう、ピーチ、野菜などと、いろいろ揃っている。
ピーチジュースなるものを飲んでみたが、不二家のピーチネクターとそっくりな味だった。
ジュースは100%のものしか飲まないことにしているが、さすがに100%のジュースはなさそうだ。
ホットだと、さまざまなコーヒー、煎茶、創建美茶、スープなど色々ある。


ソフトクリームも無料で、バニラとチョコレートがある。
コーンが小さめで、一度にたくさんの量は入れられないが。
コンビニでいろいろ飲み物を買い込んで来なくても良かったかもしれない。


ドリンク類の種類が多いのはいいが、あまりに多くても選ぶのに迷ってしまう。
種類を減らして少しでも料金ダウンにつながるのならば、そうしてほしいところだ。

ホテル代わりとして

店内は暖房が効いていて、Tシャツ1枚でもすごせそうな暖かさ。
シャワー室は、20分で500円の別料金。
これだけファシリティーが揃っていると、3000円以上も出してカプセルホテルに泊まるのがばかばかしくなってくる。
マンガやゲームやDVDと、暇を潰す手段もいろいろ揃っている。


どこかのカプセルホテルのサイトで読んだが、耳栓が必携品だとか。
もし隣の客のイビキがうるさかったりしたら、必要かもしれない。

ネットカフェ利用上の注意事項

ネット上のいろんなサービスにログインするときには、「ログイン状態を保持する」のチェックを入れないなど、パスワードを残さないようにすることをお忘れなく。
ネットカフェをよく利用している人にとっては、釈迦に説法かもしれないが。


あとは、個室とはいってもロックはできず、自分が席を離れれば誰かがこっそり入れてしまう。
貴重なものをデスクの上に放置したりしないようにご注意を。


以上、ネットカフェというものをあまり利用したことがない人間のレポートなので、役に立たないかもしれませんが。
個人的には、これからも利用したい店です。
現時点で、都内に14店舗ほどある。
渋谷、新宿、六本木、池袋、高田馬場、吉祥寺、町田、八王子…。
新宿西口店が大ガードのすぐ近くにあって、西武新宿線の終電に乗り遅れた時には便利そうです。
料金は店舗によって異なっていて、この記事いちばん下からリンクしている店舗一覧のページを参照してください。
サラリーマンなども気軽に利用出来る、大人向けのネットカフェといったところか。
今は2:30頃で、ではこれからちょっと寝ることにします。

追記(2011/01/03 12:00)

今は帰宅して家からのアクセスで、ちょっと追記する。
あの後、すぐに眠れた。
下は柔らかいし、寝心地は特に問題ない。
掛け布団代わりのシートも自由に借りられるが、店内が温かいのでそれも必要なかった。


朝起きた頃には、個室はだいたい埋まっていた。
8:00頃に店を出て、帰宅した。
パック料金100円OFF券5枚と、30分延長無料の特別優待券1枚をもらった。
両方とも、2月末まで有効となっている。


ネット上での評判を見ると、料金はちょっと割高だが、それなりのお金はかかっていて、きれいだという声が多いようだ。
また、私はまったく関心がないが、マンガ本の数も多いらしい。
シートは、やはりフルフラットシートの評判が良いようだ。
ここで書いたすべてのファリシティーが、全店で利用できるとは限らない。
各店の詳細は、下記の店舗一覧のページを参照してください。
利用できるサービスが、アイコンで一目でわかるようになっています。


Googleで検索すると、都心では、こういったところに店がある。
東京以外の地方では、まだ限られた店舗だけのようだ。

大きな地図で見る


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email