探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




【聖地巡礼】上野大仏を知ってますか?


今日は家の近所の光が丘商店街で、「100縁商店街」というイベントをやっていた。
各店が100円の商品を売り出すというもの。
12時すぎに小雨降る中を、サルちゃんと歩いてきた。
各100円でゲットしたのは、お汁粉、焼き鳥(2本)、みかん(2袋200円分)、そしてラーメンだった。


ラーメンは中国人が経営する唐陶園という店。
たしか北京料理だったと思うが、ここの焼きそばは一食の価値ありだ。
テイクアウトで1杯100円のラーメンは、シンプルな醤油味だがスープが美味だった。
このイベントは嘉悦大学の学生たちが協力しているようだ。
明日の食べるものにも困っている我が家なので、100円でこれだけ食べられるのはありがたいことだ。
「いつもやっていればいいのに」とサルちゃん。


前置きはこの辺にして。
これまでずっと、YouTubeの投稿動画をまとめて紹介してきた。
だが、このところ多忙で、なかなか投稿できなかった。
というわけで、紹介する機会を逸していた動画を紹介することに。


上野大仏というのがあることを、知っていますか?
あるというか、正確には「あった」というべきか。
東京の人ならば知っているだろうが、私は東京で生まれ育っていながら、ずっと知らなかった。


上野大仏が「ある」というのと「あった」というのと、どちらを使うかは微妙なところだ。
かつて、奈良や鎌倉の大仏よりは大きさで叶わないが、東京にも大仏が存在した。
上野大仏は、寛永8年(1638年)に、戦死者の慰霊のために釈迦如来を建立したのが始まりだった。
その後、度重なる火災や地震によって損傷し、再興されるということを繰り返してきた。
1923年、関東大震災によって、頭部が落下してしまった。
その後、落ちた頭部は寛永寺に保管されていたが、昭和47年に当地に戻された。


10月16日に、サルちゃんと上野公園へ行った時に、園内を歩いていて「上野大仏」の看板を見かけた。
それで、ブッダがいるなら仏教徒のサルちゃんが喜ぶだろうと、寄ってみた。
今は、顔の部分だけが残っている。
後は、この動画を見てください。


◎【聖地巡礼】上野大仏(東京) Great Buddha in Tokyo


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email