今日既に「地震前兆ラボ」に自動投稿されていたニュースだが。
3/12に、神奈川県横須賀市の走水港の沖合で、ダイオウイカが捕獲された。
- 東京湾で全長約3メートルのダイオウイカ発見 水族館で冷凍保管
http://saryuya.com/eql/ew/archives/407
昨日の記事でお知らせしたように、地震前兆ラボでは「ダイオウイカ」「リュウグウノツカイ」などのキーワードでニュース記事を拾って自動投稿するようにした。
そのため、別メディアで同じニュースを取り上げると、その記事の数だけ自動投稿されて、重複した記事ができてしまうが、仕方ない。
この一件だけで騒ぐつもりはないが、今年1月から日本海側で多数出現していた深海魚が、今回は珍しく太平洋側での出現だった。
他に太平洋側での出現は、3/21の駿河湾のラブカぐらいだっただろうか。
こちらの地震前兆ラボのページで深海魚の出現のデータをまとめている。
- 【データ】深海魚の出現記録
http://saryuya.com/eql/ew/sinkai
ダイオウイカと地震の関係については、これまであまり言われていなかったが、2/4に私がTOCANAで書いた記事が初めてだったかどうか…。
- 相次ぐダイオウイカ出現は地震前兆か?
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20140204/daioika
先日のTOCANAの記事で、深海魚の出現が、だんだんと九州の方まで南下してきたようだと書いたが、今度は折り返して太平洋側まで来たということ?
今回ダイオウイカが出現したのが、走水港の沖合ということで、オトタチバナヒメ(弟橘媛命)さまがお祀りされている走水神社を思い出した。
さらに、2012年1月3日に、寝床でまどろんでいて「まぼり つなみ」という言葉が思い浮かんだ。
その後、ちょうど1年前の朝、平和島の美原観音で地震鎮静の祈りをしていて、「さがみ」という声が聞こえた気がした。
なんだか、つながっているようで怖いところだが。
今回のダイオウイカとは関係ないが、思い出したので書いておく。
上記のことは、こちらのページで書いている。
- 百瀬のヴィジョン・幻聴・予知夢
http://saryuya.com/pnl/yw/vision
※必読おすすめ↓

- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2014/03/08
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 出版社/メーカー: ダイアプレス
- 発売日: 2013/12
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: 百瀬直也
- 出版社/メーカー: 百福書房
- 発売日: 2013/01/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (36件) を見る

- 作者: NHKスペシャル
- 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
- 発売日: 2013/06/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
![NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [Blu-ray] NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514PSrhitZL._SL160_.jpg)
NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (12件) を見る