探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




タイのヴァレンタインデイ+義理チョコという日本の変な風習


今週は派遣の仕事が忙しくて定時で帰れない。
記事のほとんどを電車ブロガーとして書くしかないので、軽い内容でお許しください。


2月14日の聖ヴァレンタインデイが2日後に迫っているので、その話題を。
日本だとバレンタインデーと表記することが多いが、こういう冗長な書き方は好きではない。
まず、サルちゃんから聞いたタイのヴァレンタインデイの事情を紹介する。


タイでは、バレンタインデイに男性の方がバラを贈るのだそうだ。
クマのぬいぐるみとセットであげることもある。
中には、女性が贈ることもあるという。


更にサルちゃんから聞いた面白い話があって、まだ性交渉まで行っていないカップルが、その日に初めてホテルへ行くことが多いとか。
また、この日に入籍するカップルも少なくないそうだ。


下ネタついでに書くと、カップルが手を握っている時に、どちらかが相手の手のひらをコチョコチョくすぐるのは「◯◯◯したい」という意思表示だ。
これは、タイやインドネシアでも共通認識だ。
もともとは欧米から広まった習慣なのかな?
私はそっち方面には疎いもんで、定かではないけれど。^^;


薔薇を贈る習慣のために、タイではこの時期になるとバラの価格が高騰するとか。
タイでは、もちろん日本のような義理チョコみたいな習慣は無い。
こうして見ると、タイのバレンタインは日本よりも「まとも」なようだ。


ヴァレンタインデイについては、過去に何度か書いていた。
以前は薀蓄を傾ける余裕があったようだ。
こちらは、2007年の記事。
もともとは女神の祝日だったとか、日本のバレンタインデイの由来とか、うんちくを傾けている。

聖ヴァレンタインデイ - ●探求三昧 by 百瀬直也● - 超常現象研究家・地震前兆研究家が何でも探求するブログ


こちらは2008年の記事。
IT業界でのヴァレンタインデイの様子なども書いている。

聖ヴァレンタインデイ - ●探求三昧 by 百瀬直也● - 超常現象研究家・地震前兆研究家が何でも探求するブログ


こちらは2012年の記事。
サルちゃんと結婚した翌年で、このときにタイのヴァレンタインデイの習慣を聞いていたんだな。
すっかり忘れてしまい、昨日初めて聞いたように思っていた。^^;


http://tankyu.hatenablog.com/entry/20120214/valentine


こうして過去の記事を読み返すと、バレンタインデイについての自分の考え方は多少変わってきたが、首尾一貫して変わらないことがある。
それは、「義理チョコなんでいう習慣はバカバカしい」ということ。
いったい誰が考え出したんだろうね。


2007年の記事で書いた、この頃の職場の男女を対象にした調査によれば、「チョコレート受け渡しの習慣なんかなくなればいい」と回答した人が、OLで70%、男性社員は50%だったという。
今は、少なくとも女性の割合はもっと高くなっているかもしれない。


こちらは1年前の情報だが、義理チョコなんて要らないと思っている男性は全体の9割になっている。

若手男性9割「義理チョコは不要」 | web R25


義理チョコの風習など、外国人には恥ずかしくて言えない。
エロオヤジたちの満足のためだけに存在するのなら、いっそやめた方がいいんじゃないの?オフィスにいる女性たちで、みんなで相談すればいいのに。
でも、みんながそう思っていたとしても、それを最初に言い出すのって勇気が要るのかも。


もっとも、ホワイトデイの「倍返し」を狙っているのならば、どうぞと言うしかない。
あるいは、日本女性の心理としてありえるかもしれないのは、義理チョコと見せかけて、その中のただ一人の「本命」にあげたいという意味。


いつも思うんだけど、一般の日本女性の複雑な心理に比べたら、外国の女性はわかりやすい。


義理チョコ廃止については、今年がその良いチャンスかもしれない。
ヴァレンタインが土曜日になるから、それを口実に、1日早めてやるほどのことではないという理屈。
ところが、下記のBizLadyの記事を読んで唖然とした。



土曜日でも油断禁物!職場で恥かかない「バレンタイン義理チョコ」対策 | BizLady(ビズレディ)|美しく働く女性の興味にレスポンス!


えっ、義理チョコをあげないと「恥をかく」だって???
いったい誰に対して恥をかくの?
そして、上司に「感謝される」云々とは。
また、5人に2人の女性が義理チョコを用意するという。


それにしても、男性の9割が「要らない」と思っている義理チョコの風習が廃れないのは、やっぱり女性の方の事情なのかな。
下記のNAVERまとめを見ると、義理チョコが迷惑がられる理由が、「お返しが面倒」という声が圧倒的だ。



お互いのためにならない「職場の義理チョコ」は廃止すべき? - NAVER まとめ


しかも、女性の方も煩わしさを感じているという。
あるいは、女性の方でも、あげたチョコよりも遥かに高いものを返す男性たちが多いため、申し訳ないという声もあるようだ。


下記のニコニコニュースによると、出費が辛いので義理チョコの習慣はやめてほしいと思っている女性が多いとか。
チョコあげないと拗ねるクセに、お返しはくれない職場もあるとか。
それならば尚更、やめればいいのに。



職場で「義理チョコ廃止論」続々 「出費が万単位で辛い」「お返しもくれない」 | ニコニコニュース


たとえばうちの愛弥美が大きくなって、ヴァレンタインに義理チョコをくれるのを期待するかというと…要らないね。
お父さんに対して何か感謝の気持ちを伝えたいのならば、父の日にやればいいという話だ。


とにかくバカバカしい。
私が女ならば、自分が言い出しっぺになってもいいから、やめようと声をかけるだろう。
そして、もしいるのならば、本命の方にエネルギーもお金も費やすだろう。


コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g

コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g


【愛弥美】おはよ。Ohayo.
http://instagram.com/p/y-gJKdI2se/


【愛弥美】仕事から帰ると、私の方へヨチヨチ歩いて来る。パパのことが好きなんだ。今はまだ…。^^;Ayami comes to me. She likes me. :)
http://instagram.com/p/zAKKZEI2nY/


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email