今日TOCANAで、私が執筆した記事が2本連続掲載されたが、これが2本目の紹介記事。
題して『【緊急警告】10月28日、もしも晴れたら日本でM8以上の巨大地震発生か!「特異日」分析で判明、専門家明言「過去に何度も起きてる」』とあるが、いつものように、タイトルはあまり気にしないでください。^^;
そういえば、この記事中に『条件反射的に「またトカナか……」と思った読者もいるかもしれないが』云々。
これは担当編集者が書き加えたものだが、自虐的?
TOCANAの記事
まあ、そう思わずに、下記の記事を読んでみてください。
大地震に「特異日」があるなんて、偶然だろうと思われるでしょうが(私が読者でもそう思うかも)、それなりの根拠はあるかもしれません。
この記事は、かなり執筆に時間がかかった。
特に、データ抽出に。
たとえ10月28日が、たまたま大地震が多い日だとしても、この記事で書いたように、晴れの特異日と地震の特異日は、実はシンクロしている部分もあるかもしれない。
3.11も特異日でクリスマスイブは反特異日?
3月11日も、確率論的にいうと誤差範囲で、これもたまたまそうなったのかもしれない。
だが、12月24日に大地震がまったく起きていないというのは、自分で見つけた時にビックリした。
イエスさまが地震を抑えているとか?
そんなバカな。
だいたい、クリスマスはイエスさまの本当の誕生日ではないんですね。
あれは、冬至の頃に「太陽王」が生まれるというヨーロッパの昔からある伝承に影響されたものなんです。
詳しいことは、拙著『ヴィア・ドロローサ~イエスが歩いた悲しみの道』(Kindle本)で書いています。
今年の10月28日は…?
やはり、大地震の特異日は、気象特異日(晴れの特異日)と密接に関連しているのではないかと思います。
今年の10月28日は…。
台風22号が接近するので、大きな地震は起こりそうにないか?
でも、その後はそうではないかもしれません。
晴れや雨、台風、そして気圧などの気象現象と地震の発生には、大いに関係があるということです。
今後も調査を続けて行きたいと思います。
今日の地震予知記録
以下に、日々の地震前兆・地震予測関係の内容を記します。
今日のハムスター運動量
これは、10/23朝のもの。
【ハムスター】10/23朝、カウンター値:538。 @kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
そして今日の値。
【ハムスター】10/25朝、カウンター値:11489。 久々の1万回超え注意。@kokanranger 報告 #hamster #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター #地震予知
まだ1万回超えに対応する地震は起きていないように思われる。
今日の体感
特になし。
※昨日の神秘三昧の記事。
www.shinpi3.com

- 作者: 百瀬直也
- 出版社/メーカー: 百福書房
- 発売日: 2012/11/26
- メディア: Kindle版
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (15件) を見る

- 作者: 百瀬直也
- 出版社/メーカー: 百瀬直也
- 発売日: 2012/11/29
- メディア: Kindle版
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- 作者: 百瀬直也
- 出版社/メーカー: 百福書房
- 発売日: 2012/11/28
- メディア: Kindle版
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (14件) を見る