今日、私が執筆した記事がTOCANAで掲載された。
第して、『【警告】リニア新幹線の建設で巨大地震発生か!? 電磁波被害、水不足も… メディアが書かない“リニア・タブー”が恐すぎる!』というもの。
マスコミタブーが好き?
「またまたマスコミタブーか?」って?
私の生き甲斐の一つですね。
他で書かないことを積極的に書くというのは。
私のもの書きの最大の原動力は、世の中に対する憤りなんですね。
なんて酷い世の中なんだ?
これを黙っていられるか!とね。
今日、財務省の事務次官が辞任したけれど、あの問題もそうですね。
詩織さんの勇気が、世の中の女性たちに勇気を与えたと思うんですね。
いま報道ステーションの最後に、テレビ朝日でも被害者の女性がいて、会話内容を録音していたとか。
TOCANAの記事
何の話だったかというと、リニア新幹線。
今日は酷い頭痛でダウンして、この記事を書かなければならないので、また起きてきたんです。
TOCANAの記事を読んでみてください。
今日は頭痛で頭が回らないというのもあるけれど、あまり補足することはありません。
ただ、自分の体感のことは、この記事の後半で少しだけ書くことにします。
TOCANAの記事は、こちらにあります。↓
トンネル掘削が活断層を刺激する?
ここで書いた大地震の可能性は、あくまでも可能性ではあるけれど、まったくないとはいえない。
その大きな理由の一つとしてあるのが、北伊豆地震です。
トンネル掘削にしてもダムや鉱物採掘にしても、人間の営みが大地震を引き起こす例はいろいろある。
ただ、政府や大企業にとっては、ひた隠したい部分でしょうね。
原発と同根の問題がある。
だから「マスコミタブー」なんですね。
国民がもっと賢くならないと、いつか自分に災いが巡ってくるかもしれない。
これだけ多くのトンネルがある日本では、他にも同様の大地震が起きていたんじゃないかと思います。
これも重要な課題です。
頭痛と耳鳴りの体感
今日の低気圧接近に絡む頭痛体感については、以下の通り。
【体感】4/18 午後から頭痛が始まり夕方から酷くなる。頭痛ーるでは「警戒」は越えたが。昨夜から金属音的な耳鳴りが気が狂いそうなレベルで続いていて、要警戒。 @kokanranger #地震 #地震予知 #地震前兆 #体感
頭痛については、今日抜ければ、4/21(土)~4/22(日)ころに関東近辺で対応する地震が起きるかもしれません。
耳鳴りについては、とにかく酷いけれど、これはもう少し前かな。
関東で地震があるとすれば。
下記の電離層観測データ(イオノグラム)を見ると、どこも揺れそうな感じだな。
北海道あたりも含めて。
ただし市川のラドン濃度は切羽詰まった値ではないので、今日明日揺れるとすれば、小笠原諸島とか、ちょっと遠方か?
うちの「無人チャイム」は、このところ毎日のように鳴り続けているので、どうなんでしょうね。
よほど大きな地震の前兆なのか、それとも別要因があるのか?
ちょっと頭が回らないので、ネット上やFacebookグループをチェックする余裕はないけれど、明日収まったら書きます。
それより前に大きな地震が来ませんように。
今は日本周辺、どこで大きめな地震がおきてもおかしくない感じです。

RAVPower ソーラーチャージャー ソーラー充電器 16W 2ポート iPhone Android各種対応 RP-PC008
- 出版社/メーカー: RAVPower
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: デビカ
- 発売日: 2014/11/04
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

Bagerly 救急セット ファーストエイドキット 米国FDA品質認証 イタリア生地 125点
- 出版社/メーカー: Bagerly
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る