探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




愛・地球博の話題


以前に書いたように、ヤフオクで1枚4200円でチケットをゲットした。
愛知万博へ行きたい人は、1ヶ月前までにチケットを購入すること。ネット購入やコンビニ販売では事前予約ができない(引換券の場合だと)。
事前予約はネットでは1日一人2件に限られているが、人気の企業パビリオンなどでは2時間待ちなどのところがあるので、事前予約しているのといないのとでは大違いだ。

愛知万博が抱える問題点

ところで、今回の万博では、愛知県民など地元の人々には何かと不評を買っているようだ。
愛知万博を中止させる会というのがあって、緑の名による緑の破壊が許せないとしている。
その主張によると、メインテーマ、会場計画、環境アセスメント、アクセスルート、推進体制、どれをとっても右往左往の様相で、その原因は、「愛知万博」をなぜ開催するのかという「哲学」がしっかりしていないからだという。
たんに愛知県に話題性をもたらしたり注目度を上げたりするために、万博でもオリンピックでもいいからとにかく人を集めようという趣旨だとしたら、たしかに問題あるだろう。
他にも、愛知万博を失敗させようというサイトもある。
たしかに、いろいろと調べていると、問題が山積のまま開催してしまったきらいがあるようだ。
愛知県が赤字財政だとか、県民合意のないまま開催が決定されたとか、いろいろあるようだ。
だが、既に開催されてしまったからには、いまさら後へは引けないだろう。
万博を失敗させようと言ったって、本当に失敗に終わって大赤字になったら、県民にもそのツケがまわってくるだろう。
いずれにしても、ノーテンキにお祭り気分でいてはいけないようだ。もっとも、最初っからそのつもりはないが。

どうも、今回の万博は、愛知県民にとっては「お荷物」だという雰囲気があるようだ。
また、東海地震東南海地震がいつ起きてもおかしくないという状況で、また万博会場では推定活断層が見つかったりしているところで、地震対策はどうなっているのかという問題もある。

この万博の開催にあたっては巨額な費用が費やされたが、名古屋市パビリオンの総合プロデュースを任された藤井フミヤ氏に対する報酬が3000万円だったというのも問題として上がっているようだ。
http://www.geocities.jp/minnadehappy/page015.html

こういう状況で「巨額の血税を浪費しておいて、現地住民に利益をもたらさない万博って何?」という声が県民からあがっても不思議はないかもしれない。
だが、再度言えば、開催が決まってしまった以上、そこから何か発展的なものを見出さないといけないだろう。

十分な知識をもって行きたいもの

見る側の問題もある。曲がりなりにも万国博覧会なのだから、ある程度意識を高めて行って欲しいものだ。
前提知識をもたず、その辺のテーマパークへ遊びに行く気分でノーテンキに行くと、大変なことになるかもしれない。
たとえば企業パビリオンによっては3歳以下は入場できないところがあったり、ベビーカー不可などのところもある。
1ヶ月前頃から情報を収集して、十分な前提知識を持って行きたいもの。

個人サイトのレポート類や、愛知万博サイトの掲示板の書き込みなどが参考になる。
ブログなどもあるが、文章が下手な人もいるので、そういうところを真剣に読んで時間を浪費しないようにしたいもの。
今回の万博の開催前には、けっこうデマが飛び交っていた。トイレが有料とか、食事がボッタクリ価格だとか…。
だが、ネット上のレポートを読むと、飲食に関しては、それほどひどいものではなさそうだ。
たとえば、自販機の飲み物は100〜120円。売店でソフトクリームが300円、ホットコーヒー250円、生ビール500円と、ちょっと高めではあるが、アミューズメントパークと変わらない?
少なくとも、ネット上で流れていたようなボッタクリ価格ではない。東京価格?名古屋価格?
ホテルオークラの食べ物はたしかに高いが、それは元々のこと。
某レストランでは、ミートスパゲティー700円、ハンバーグセット1000円、エビフライカレー900円。エビフライカレーは名古屋らしい。
混雑や待たされる時間を想像すると、昼食時のレストランでの食事は諦めた方が良い?
コンビニ弁当などの持込禁止だが、なぜか会場内のコンビニでは弁当が買えるのも不思議な話。
小泉首相のツルの一声で弁当持ち込みは許されるようになったが((家庭で作ったものに限る)、これで自民党の支持率が少しは上がるのではないかという邪推も出ている。
コンビニで弁当を買うのが正解か? それがイヤならテイクアウトを、か。
ブログなどのレポートによると、コンビには町の普通のコンビニと同じようだ。値段も変わらない。

事前予約のこと

事前予約については、Webサーバーがパンクして一時中断していたが、今日になって再開された。
こういうことは、十分なWebサーバーのアクセス予測を考慮して設計をするものだが、その読みが甘かったところがあったようだ。
日本でのネットの普及率を甘く見ていたところもあったのではないか。
まったくお粗末なものだ。これがWebショッピングなどの企業サイトとかだったら、もっと大問題になっていたところ。
うちは5月1日と2日に万博へ行こうと思っているが、その分は今日から事前予約が始まると勘違いしていた。実際は4/8(金)から予約できるようになるらしい。
前に書いたように、1日2件という制限があって、また事前予約ができるのは、企業パビリオンなど限られたところだけなので、行く計画を練る段階で万博サイトでチェックしておきたいもの。
23:00 104675

宿と交通手段のこと

余計なお世話かもしれないが、GWに万博へ行こうと思っている人で、今頃から名古屋あたりでめぼしい宿が取れると思っていたら、それは甘いかもしれない。
うちがいくのはGWの真っ最中でもあるが、宿を探し出した3月中旬の時点で、すでに週末や祝日のめぼしいビジネスホテルの二人部屋は全滅に近い状態だった。
諦めかけていたところで、長期滞在者向けのウィークリーマンションのような、ビジネスホテルのようなところを見つけて、予約した。二人で1泊8000円だった。
名古屋の隣の伏見という地下鉄駅の近くにあるところで、交通の便は良さそうだ。

今回は、5月5日生まれの特権(?)をはじめて行使して、JALのバースデー割引でチケットを購入した。
だが、購入したチケットをよく見てみると、この便はなんと成田空港から中部国際空港の往復なのだ。
名古屋なんて新幹線でもそんなに時間がかからないところなのに、あんまり効率が良くない交通手段を選んでしまったか。


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email