昨夜、鈍い頭痛と胃の不調があると書いたら、心配した人から何人かメールをもらった。
有難いことです。
もう大丈夫です。
さいきん私のことを知った人は、やはり疲れとか風邪とか思うようだ。
電磁波なんです(たぶん)。
今日22:30頃帰宅したら、部屋の壁にクモがへばりついていた。
体長2cmぐらいのクモだ。
もう10年以上前に、地震予知に関心がなかった頃から、クモが家の中に現れることと地震と何か関係あるのだろうかと考えていた。
まだ出現回数が少ないので何ともいえないが、どうなのだろうか。
宏観現象による地震予知のバイブルともいえる『前兆証言1519!』を紐解いてみる。
すると、「昆虫など」の章には、クモの目撃例はほとんどない。
アリ、ミミズ、蚕、ゴキブリ、ナメクジ、etc。
冬の寒い時期にゴキブリが何匹も出てきたというのは、かなり異常かも。
クモは2件ほどあった。
その1件は、「我が家にクモが1匹もいなくなった」というもの。
「クモが出てくる」よりも、これの方が信憑性があるかもしれない。
それとも、天上裏からいったん降りてきて、それから家の外へ逃げ出すとか?
『前兆証言1519!』については、4年前の記事で書いています。↓

前兆証言1519!―阪神淡路大震災1995年1月17日午前5時46分
- 作者: 弘原海清
- 出版社/メーカー: 東京出版
- 発売日: 1995/09
- メディア: 大型本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る