Yahooニュースで見つけた記事。
mixiにはなぜかこのニュース出ていないな。
出さないつもりかな。^^
mixiで人気のアプリのゲーム「サンシャイン牧場」のシステムに不具合があった。
このため、クレジットカードでアイテムを購入した利用者の電話番号とメールアドレスが、最大約42000人分が第三者が流出したという。
3日間、第三者によって取得可能な状態になっていたことがわかった。
- ミクシィ、4200人の情報が3日間「露出」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000155-yom-soci
ソフトのバグだろうけど、怖いですね。
mixiやFacebookなどのアプリというのは、何らかの個人情報をアプリに与えなければいけないことがあるのです。
心当たりのある人は、カードに対して何らかの対処が必要になるかもしれません。
私は十数年前からネット上でカード決済を頻繁に使用していますが、いまだかつてトラブルに巻き込まれたことはないです。
まあ運が良かっただけなのかも。
ちなみに私は、マイミクさんからアプリのお奨めがあっても、だいたい断ってます。
ゲームの類は特に。
ゲームなんてやってる暇がないし、やろうとも思いません。
せっかくお奨めしてもらっても、ごめんなさいです。
そういう人はけっこういると思うから、お奨めする方も配慮が必要でしょうね。