ヒプノセラピストマリアさんがレイキを指導した小学生の少年が、霊感で大地震の夢をよく視るようになり、最新では宮崎(日向灘)でM8.1の巨大地震が起きる夢を視たということで、紹介する。
ヒプノセラピストマリアさん
ヒプノセラピストマリアさんのブログ「ひむかの風にさそわれて」によると、京都に小学生の少年がいて、大地震などの夢をよく視るという。
マリアさんがレイキ伝授してから霊感が発達し、大地震の夢などを視るようになった。
ただし数字は大きめに受け取るそうだ。
ただ、いきなり夢を視たと紹介しても、本当に現実になるのかと疑う人もいるだろう。
それで、まずは過去に的中したかもしれない事例を紹介する。
以下は、2019-02-24 19:31の「ゆめみさんから」と題したブログ記事より。
まえにつたえた
京都の男の子から
北海道でまた震度5強の
地震がくる夢を見た
とのこと
それから6日後の2019年03月02日12時23分、根室半島南東沖で、M6.2、最大震度4の地震が起きた。
数字は多めに受け取るそうなので、「震度5強」の指定が、実際は震度4だったということか。
宮崎でM8.1の地震
次が本題で、2019-05-15 16:57の「京都の少年が知らせていたのですが」と題した記事の内容を紹介する。
5月15日の午前1 1時頃、
宮崎にM8.1の地震の夢見ました。
とのこと
日にちはあまり
考えないでください。
宮崎にまた来るかも
という、ことかもしれません。
規模は小さめに考えて、M7クラスぐらいだろうか。
日向灘は、地震学者も警戒していることなので、注意するに越したことはない。
天体配置で地震を予測すること
マリアさんは、2019-05-16 08:49の「今日百瀬さんが書いてましたが」と題した記事で、こう書いている。
天体からも地震予測できます。
わたしは天体も主流にして
体感 霊感、仲間の霊感体感あわせて
地震予知します。
【中略】
フッガー・ビーツさんみたいに
星予測できたらよいな
方法はわかるんだけど、それだけを
研究してるのは、わたしの仕事もあるから
難しい。
マリアさん同様、私も天体配置による地震予測だけに専念する余裕はない。
だが、これは顕著ではないかという時には、知らせることにしたい。
また、これも書くまでもないことかもしれないが、どんなに能力がある人でも、たとえば「M8.5の地震が起きる」と夢で言われて、その後に実際に大地震が起きるとしても、実際はM8.1だったということがあるだろう。
というか、その夢通りの規模の地震が起きることは、非常に稀にしかないことだ。
自分はそういう研究を何十年も続けてきたから、そういう傾向があると、はっきりと言える。
今年の大地震の時の天体配置
以下に、今年起きた大きな地震のうち、顕著なものを2件選び、その時にどういう天体配置ができていたかを見てみる。
まず、2019年02月21日21時22分:胆振地方中東部、M5.8、最大震度6弱の地震の時。
このように、顕著な惑星集合(惑星直列)ができていた時に起きた地震だった。
月以外の9つの天体が、140度以内くらいに集まっていた。
次の例は、地震発生時の天体配置を研究して見慣れている私にとっては、ウワッと驚くインパクトがある。
これは、2019年05月10日08時48分:日向灘、M6.3、最大震度5弱の地震の時のもの。
まず、月-金星-冥王星・土星による「Tスクエア」ができている。
加えて、月と冥王星・土星のオポジション(衝、180度)に海王星と太陽が両側から「調停アスペクト」を作っている。
調停とは、本来凶兆とされるオポジションに、吉凶のトライン(120度)が加わり凶兆を「調停する」(温和する)といった意味合いだ。
だが、私のこれまでの研究では、オポジションだけよりも、そこに調停アスペクトが加わる方が地震が起きやすい傾向がある。
じつは、巨大地震の時に非常に多く見られる「カイト」型のは、調停アスペクトを二重にしたものといえる。
しかも、火星-木星-金星による調停アスペクトもできている。
更に、通常の占星術では重要な意味があるとされる「逆行」つまり地球中心に見て天体が順方向から逆戻りしているように見える期間中の天体が、冥王星、土星、木星と3つもある(惑星記号に「R」マークが付く)。
ただし、この逆行が地震発生に関して重要な意味をもつかどうかについては、私は今後の課題としていて、相関関係を認めていない。
念のため書いておくが、私は「占星術の占いで地震を予測」することなど行っていない。
どちらかというと、占星術による主張はどうでもよくて、私の主目的は、特定の天体配置が大地震を誘発する可能性があるかどうかを、占星術的な手法を借りて検証しているにすぎない。
両者は天と地ほどの違いがある。
今日の前兆現象
まず、ちび子の運動量。
【ハムスター】5/17朝、カウンター値:1650。多いのは昨夜22時半に寝たせいかも。 @kokanranger 報告 #hamster #地震予知 #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター
昨日はひどい頭痛があったのと、愛弥美の遠足に付き添うために22:30頃に部屋の明かりを消して、寝室へ移動したのだ。
寝る前に寝室から、回し車のキーコキーコ言う音が聞こえていた。
なので、今朝の多さの判断は微妙だが、いまのところは対応する地震が関東近辺で起きていなく、ずっと起きない可能性もある。
昨日はブログをお休みしたが、下記のとおり、頭痛でダウン寸前だったからだ。
【体感】5/16私はいい感じじゃないにゃー。夜になって頭痛は強くなり、セデス・ハイ服用でも効かずブログはお休み。明日は身重のママの代わりに愛弥美と多摩湖へ遠足に行く。ママさんたちと何をお話すれば良いんでしょうねー。#地震予知 #地震前兆 #地震予測
そして今日も、午後から頭痛が始まった。
【体感】5/17昨日に続き今日も低気圧石鹸要因は皆無だが午後から頭痛が始まり19時時点で左前頭部に強めの頭痛。夕食後に頭痛薬を飲んで様子見したい。#体感 #地震予知 #地震前兆 #地震予測 #LINE
現時点(5/17 20:30)では、ズキンズキンとする痛みになって、いま頭痛薬を飲んだ。
また、セミ鳴きの耳鳴りも頭の中あたりで強く響いている。
まだ体感が抜けるまで不確定だが、現時点での予測では、5/19~5/21に関東近辺で対応する強めの地震が起きる可能性がある。
複数の地震の可能性が高いが、その場合はそれほど強くない(震度が低い)かもしれない。
今日はダウンする前にブログを2本書けて良かった。
- 出版社/メーカー: ナカバヤシ(Nakabayashi)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る