5月下旬に長崎県で深海魚リュウグウノツカイとサケガシラが相次いで捕獲されたが、地震前兆だろうか?
また、オランダのフッガービーツ氏が最新の地震予測で最大M7クラスの地震に注意と発表したので紹介する。
サケガシラとリュウグウノツカイ出現
【冒頭の写真】
記事とは関係なく、2019年5月12日に山口県青海島船越の海中に出現したリュウグウノツカイ。
まず、長崎県のサケガシラについて。
5月23日午前、長崎県西海市西彼町白崎郷の浅瀬でサケガシラが泳いでいるのが発見された。
通常、冬季ならば日本海や長崎の辺りで深海魚が出現しても、スルーすることが多い。
経験上、地震とは関係ないことが大半だからだ。
だが、5月下旬となると、多少条件が変わってきて、地震の前兆である可能性も検討する価値はある。
5月27日には、長崎県平戸市生月町舘浦でリュウグウノツカイが定置網にかかった。
この2カ所間の距離は50kmほど。
通常は、いずれも同一の地震の前兆である可能性は、あるだろう。
対応する地震は?
では、この後で近場で地震が起きていただろうかと調べると、下記の地震があった。
2019年05月23日 19時20分:福岡県筑後地方、M3.5、最大震度2
震源は下記マップの通り。
震源は、5/23朝にサケガシラが見つかった地点から40kmほど。
同日の夜19:20に地震が起きたということで、サケガシラ出現は前兆現象だった可能性は十分にあるだろう。
では5/27のリュウグウノツカイはというと、対応する地震が起きていないようだ。
過去の出現例
次に、過去にさかのぼって、同じ長崎県でリュウグウノツカイが出現した例を見てみたい。
2014/03/08に、長崎県平戸市沖の定置網にリュウグウノツカイがかかった。
この6日後の2014/03/14 02:06に、伊予灘でM6.2、最大震度5強の地震が起きた。
この場合、出現地点と震源の間に「陸地」が割って入っていることが判断が難しいところだ。
だが、震源までの距離は約250kmで、M6.2の規模から考えると、リュウグウノツカイ出現が前兆だった可能性は十分にあり得る。
この出現は3月上旬で、季節的に微妙だったこともあり、断定はできないものの、可能性として考えることにしたい。
フッガービーツ氏最新予測
次に、オランダの地震予知研究家フランク・フッガービーツ氏の最新地震予測が今日発表されたので紹介する。
それによると、重大な月の天体配置が天王星・海王星との間にできるために、6/5前後にM6台半ば~後半くらい、あるいはM7規模の地震も起こり得るという。
オランダは日本より標準時が遅れているので、明日6/6頃までは世界のどこかでM6~M7規模の地震が起きるのかもしれない。
ラドン濃度
今日のうちのラドン濃度は、ちょっとおかしなデータとなった。
【ラドン濃度】6/5 ちょっとおかしなことが。市川観測点では4日朝から上昇中なのに、うちは昨夜から下降中と逆になっている。距離は30kmほどと近いのに謎。#ラドン濃度 #ラドン測定器 #地震予知 #地震前兆 #地震予測 #LINE
最新(21時現在)のデータは、以下の通り。
まず、市川観測点で、まだ上昇中。
下記が小平市のうちのデータで、まだ下がったまま。
このように、ラドン濃度で市川と小平市がアップダウンで異なるデータとなっている。
考えられるのは、うちのラドン測定器が設置したばかりで、正しく測定できていないこと。
このラドンガス測定器は、時刻、季節、土壌、大気圧、地下水水位、降雨、温度などによって影響されるそうで、たとえば部屋の窓を開けるか閉めるかでも変わってくるかもしれない。
今日の前兆現象
まず、ちび子の運動量は、多少少なくなった。
【ハムスター】6/5朝、カウンター値:205。 @kokanranger 報告 #hamster #地震予知 #ハムスター地震予知 #ハムスター #ジャンガリアンハムスター
無人チャイムは、12時台1回、18時台に2回あった。
ばけたんは、12時台1回、15時台1回、19時台1回、20時台3回、12時台1回と、気づいただけでも多めだった。
体感は、耳鳴りがちょっと強めに続いていて、圧がかかっている感じ。
関東のラドン濃度は、市川の方が正しければ(間違っていると思えないが)、明日以降、上昇から下降に転じたときに揺れるだろう。

XIANRUI エアーマット エアーベッド アウトドアマット キャンプマット 防水 超軽量 車中泊 枕が付き 防災用品 耐水加工 (3)
- 出版社/メーカー: XIANRUI
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
浴室のシャワーヘッドが壊れてAvolkerの2800円のと1600円のホースを買った。麦飯石と宝石セラミックスが有毒な塩素を除去するとあるが、ほんの一瞬通り抜けるのにそれほど効果があると思えず、無いより良い位に考えよう。#塩素 #水道水の塩素除去 #塩素除去 #シャワーヘッド
精米機を買ってから米ぬかがどんどん増えてくる。利用法として色々あるが、お百姓さんが心を込めて作ったものを掃除とかに使うのは抵抗ある。Webで調べると色んな料理に混ぜられるから、こどもたちのおかずにもこっそり入れてもらおう。#精米機 #米ぬか
【愛弥美】3年前。「2さい」を片手でできなくて、いつの間にか「五郎丸」になった。3 years ago when Ayami was 2 years old.#愛弥美 #五郎丸