護国寺で行われるサガダワの法要は明日の夕方に迫った。
その「サガダワ」について何にも知らないまま参加するのはちょっと問題かと思って、調べてみた。
そして、サガダワについて、下記の記事にちょっとだけ追記しておいた。
- 在日チベット人コミュニティー主催『サガダワの法要』@護国寺
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20080613/tibet
上記の記事で、サガダワのことを「サダガワ」と書いてしまっていた。
すべて修正しておいた。
「サダガワ」でググッてもまったく見つからず、どーもおかしいと思っていた。
明日はちょっと早めに護国寺について、秋葉原の通り魔殺人の犠牲者の供養のために祈ろうかと思っている。
シンギングボウル
今日は、シンギングボウルを探しに吉祥寺へ行った。
アジア雑貨屋が多いから、どこかにはシンギングボウルを置いているだろうと思って。
だが、その推測は誤りだった。
公園通りの仲屋むげん堂にも、はるばる屋にも、他のアジア雑貨屋にも、置いてなかった。
代わりにむげん堂で、先妻と自分用に何セットかお香を買って帰った。
さいきん、いろんな線香を買って試してみている。
使ってみて思うのだが、六角柱の箱に入って100〜200円ぐらいで売られている線香のほとんどは、100%ナチュラルな原料を使っていないのではないか。
人工的な香りがきつすぎて、二度と焚きたくないというお香が少なくない。
300円ぐらいで売られているヒマラヤとかチベットのお香は、嗅いでみると、やはり自然の良い香りがする。
やはり高いなりのことはありそうだと思う。
もうちょっと安ければ良いのにとも思うのだが。
シンギングボウルは、ここで買う方がいいかなと思っている店が2つばかりある。
それは、下記の2店。
- 自由が丘 チベットショップ マニマニ
http://manimani.jp/ - ティラキタ
マニマニの方は、売り切れ商品が続出で、在庫が少ないようだ。
ティラキタは神奈川の葉山に実店舗があり、行くのがちょっと億劫だ。
でも、前にも書いたように、シンギングボウルは一つ一つに個体差があり、実際に手に触れて音を出してみないと、よしあしがわからない。