最新の黒潮大蛇行の長期予測を見ると、黒潮大蛇行を形成する渦の力が弱まる可能性があるようだが、もし大蛇行がこのまま続行した場合、そして終息した場合にどこで大地震が起きやすいかを解説する。
黒潮大蛇行の長期予測
まず、現在続いている黒潮大蛇行が、いつごろ終息するかを考えてみた。
『黒潮親潮ウォッチ』の6/16発表の最新予測によると、黒潮大蛇行はまだ当分続きそうだという。
だが、「大蛇行が一時的に不安定になりそうですが、継続する」という予測になっている。
不安定になる根拠としては、下記のグラフにある。
下記グラフは、『黒潮親潮ウォッチ』の最新記事から。
これを見ると、黒潮大蛇行を形作っている冷水隗の面積が小さくなる予測となっている。
そして、昨年夏頃に起きたのと同じくらいに、大蛇行の力が弱まるだろうという。
黒潮大蛇行は、南海トラフ巨大地震や首都直下地震などの「黒潮域」に分類されるエリアで、日本南岸とその沿岸内陸の大地震を食い止めてくれる役目をもっている。
なのだ、それが終わってしまうと非常にまずいことになるかもしれない。
2004年7月~2005年8月
実は今日も黒潮代行と大地震発生の関係について研究していたが、また新たな発見をした。
そのことについては、まだまとめ切れていないので、後日に発表することにしたい。
今日は同時に、黒潮大蛇行の発生中そして終息後に日本南岸のどのへんで大きな地震が起きやすいかを、過去データを解析して調べてみた。
今日は時間的な制限があって、最近の2回の黒潮大蛇行の発生中およびその前後に起きたM5.5以上の地震の分布を調べた。
すると、ある傾向が見えてきた。
まず、2004年7月~2005年8月の大蛇行期間とその前後に起きたM5.5以上の地震を下記マップで示す。
図中で、赤字は黒潮大蛇行発生中に起きた地震、青字は大蛇行の前後に起きたもの。
これを見ると、大蛇行によって黒潮が離岸したところの内側では、大蛇行発生中にはあまり地震が起きていない。
9月上旬に集中して起きていたのは後述するように例外的だと考える。
2013年7月~2014年4月
次の図は、2013年7月~2014年4月の分。
こちらの場合も、赤字で示す大蛇行中に起きた地震は、大蛇行する黒潮の外側で起きているものが目立つ。
2017年8月下旬~2020年6月
次は、2017年8月下旬に黒潮大蛇行が始まってから現在まで継続中の期間。
驚いたのは、実際は2017/01/01~現在までの指定でM5.5以上の地震を検索したが、最も古いデータは2017/09/07のM6.1の地震だった。
つまり、それ以前の8カ月間ほどは、M5.5以上の地震がまったく起きていなかった。
黒潮大蛇行が始まってから急に、M5.5以上の地震が多発し始めていた。
3年半ほどの間に、M5.5以上の地震が20回以上起きていた。
黒潮大蛇行は日本南岸の地震発生に影響する
これほど顕著な形になると、やはり黒潮大蛇行とは日本南岸の地震の発生に大きな影響を与えていると言わざるを得ない。
前回2004年~2005年と2013年~2014年の大蛇行前後の地震を見ると、蛇行しているエリア内ではあまり地震が起きていない。
このため、いつも書いているように南海トラフや首都直下も安心だということ。
ただ例外は2004年9月上旬の紀伊半島沖の群発地震だ。
今日発見したことだが、実は黒潮大蛇行は日本南岸以外のとんでもないところでも地震の発生に影響を与えているのだが、それはまた後日に発表したい。
今年になって色々と研究をしてきてわかったのは、海流というのは地震の発生に大きな影響を与えているということ。
黒潮にしても他の海流にしても、もっと勉強しなければいけないと痛感した。
ケルマデック諸島南方でM7.4の地震
2020年06月18日21時50分、ニュージーランド付近ケルマデック諸島南方でM7.4の地震が発生した。
昨夜から今日まで3回あった耳の閉塞+耳鳴りは、この地震の前兆だったのか?
【体感】2020/06/17 19:50 右耳で閉塞→ピー音の耳鳴り数秒間。明日あたり関東圏で強めの地震があるパターンだが、近場ならば小規模かもしれない。#体感 #耳鳴り #地震予知 #地震前兆 #地震予測
【体感】2020/06/17 22:06 左耳で閉塞2~3秒→ピー音の耳鳴り数秒間。先程に続いてダブルで来るのは稀で関東は要注意か。#体感 #耳鳴り #地震予知 #地震前兆 #地震予測
【体感】2020/06/18昼頃に左耳が閉塞の後で耳鳴り。昨日の分もまだ揺れていないか。#体感 #耳鳴り #地震予知 #地震前兆 #地震予測
ここから7千キロほど離れているので、まさかとは思うが、一応書いておく。
※シークヮーサー100%で成分のノビレチンが認知症予防になる。
まとめ買いして炭酸で割って飲む。
想定外の効果。

フライマグネット(誘引剤1袋付き) ハエ・クロバエ・キンバエ・ギンバエ誘引捕獲器
- メディア: Lawn & Patio
SNSで大人気のハーフ姉妹。
【動画】遥梛は明日で1歳になる。